日別アーカイブ: 2011年5月12日

「人事・労務研究会」開催報告 PART2


サービス創造セクションの石塚です。
引き続き、懇親会の模様をお伝えします。

懇親会は、itarian,innovation,ichikawa, そして、今井先生の“I”にひっかけた
「i-party」と称し、パーティプロジェクトがプロデュースしました。


まずは、吉田学部長の音頭で乾杯です!


学生ウェイターは、料理を片手にお声がけして回り、おもてなしをしました。


続いて、藤原歌劇団オペラ歌手による「復興支援ミニコンサート」です。
エンターテイメントプロジェクトの学生が企画し、歌手、ピアニストのアテンドも全て行いました。

最終曲目は「ふるさと」。会場一同で大合唱して、ハーモニーが響き渡りました。


お帰りの際には、学生から企業の皆様へ感謝の気持ちを込めて花束のプレゼントがありました。

日本生産性本部の皆様、パーティ&エンターテイメントの両プロジェクトによる「i-party」をお楽しみいただけましたでしょうか。懇親会を通じて、実際に活動から学んでいる学生たちの熱い意欲を感じ取っていただけましたら幸いです。貴重なお時間、学生たちに最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

終わりに、懇親会を盛り上げてくれたプロジェクトのみなさんをご紹介します!

この経験を活かして、またステップアップしてくださいね。
今後の活躍を期待しています!

「人事・労務研究会」開催報告 PART1


サービス創造セクションの石塚です。
こんにちは。

昨日、公益財団法人 日本生産性本部主催による「人事・労務研究会」が開催されました。研究会、懇親会の模様を2回に渡ってご報告します。

第1部の研究会は、島田晴雄学長よりご挨拶を戴き、スタートしました。

最初の講演として、吉田学部長がサービス創造学部の教育理念や教育内容・方法、公式サポーター企業46社との産学連携について説明いたしました。

続いて、荒木特命教授より、「サービス創造は顧客と創る:スポーツ&エンターテインメント産業から学ぶ」というタイトルのもと、サービス創造の第一歩として、サービス創造を実現できる人材育成についてご講演いただきました。

最後に、学生を代表して、チバテレプロジェクトの石黒さんが大学生活を通じて学んだことについて発表しているところです。「学部を一言で言うと」という質疑に対して、「やりたいことがやれる学部」と回答しました。

研究会終了後、第2部の懇親会が開かれました。
PART2へ続く。