派遣交換学生の高梨愛子さんが「上海で英語をスタート」!!

学部長の吉田優治です。

秋学期、正規交換学生として「上海立信会計学院」で学ぶ3年生の高梨愛子さん(吉田ゼミ)から現地報告が届きました。中国語を学びながら、中国語、英語で行われる複数の科目を履修しています。そうしたなかで英語習得の必要性を痛感した高梨さんは「上海で英語習得」をスタートさせました。写真は、昨年大学体育館で行われた千葉ジェッツ公式戦でプロジェクト代表として活躍した高梨さんが胴上げされた瞬間です。

*****(高梨愛子さんからのメッセージ)********

上海で交換留学中の、サービス創造学部三年の高梨愛子です。こちらでの生活も残すところあと一ヶ月となりました。寒さも厳しくなり、いよいよ冬到来だなという気分です。上海で学び始めた9月は、とても暑かったのに・・・と、時の流れの速さを実感しています。

こちらでの生活は、現地で沢山の友人も出来て楽しい毎日です。同時に刺激を受ける日々でもあります。こちらで親しい友人は皆TOEICの高得点者ばかり、そして日本語が話せます。大学には流暢な英語を話す人も多いです。彼らの語学の勉強時間は、私の想像をはるかに上回っていました。日中は学校に行って勉強をして、夜からはまた別の場所で語学を勉強するという人も珍しくありません。
私は、こちらでいくつか英語の授業にも参加していますが、学生たちの英語のレベルはとても高くて圧倒され続けています。facebook「サービス創造学部CLUB」内でも最近英語に関しての投稿が頻繁にされています。この投稿を中国で読み、さらに、こちらで出来た友人の影響から、わたしは英語の勉強を本格的に始めました。あまり英語に対する危機感を持っていない学生たちも、少し英語習得に関心を持つべきと思います。
実際、国外に出ると英語を話せないということはコミュニケーションできないということで、とても寂しい思いをします。そして、中国人学生たちは日本の中学・高校のレベルをはるかに超える英語を話しています。世界が広がるというのはあまりに抽象的な言葉かもしれませんが、実際に海外に出てみてください!英語が話せるだけで、本当に世界が広がります!!
*************************************************
海外に出て世界の動きを知ることは重要です。