学部長の吉田優治です。
すでにSNS英語塾についてはご紹介させていただきましたが、サービス・イノベーションの理論とビジネスモデルを学ぶ「吉田優治ゼミ」では、ゼミ学生が公式サポーター企業の役員(ゼミ卒業生)とfacebookを活用して、サービス・イノベーションについて意見交換を続けています。
サービス創造学部の年間ゲストスピーカーは120名以上。ご多忙にもかかわらず学生教育のためにご来校いただき講義をしていただいています。教室でのLIVE講義はゲストスピーカーの熱さが直接に伝わり高い教育効果をあげています。
吉田ゼミでは、北海道の公式サポーター企業の経営者で吉田ゼミ卒業生の布村氏にご協力いただき、同社のビジネスモデルについてfacebookを通じて質問、回答、再質問、再回答、議論を重ねています。同氏から「先生、ゼミの後輩たちの視点、いいですね。管理者たちに学生のコメントを回覧して異なる視点や戦略について議論を始めています。こうして学生の教育にかかわれるなんて考えもしていませんでした」との感想が寄せられています。学生たちからも「遠く北海道の先輩と継続的なコミュニケーションしながら学べるなんてワクワクします!」との声もあがっています。
遠距離で来校するのが難しい企業人や卒業生とSNSを活用して学生たちが実践の知を学ぶ新しい学習方法です。今後、他の公式サポーター企業関係者や卒業生たち、さらには外国の方々からの学びを可能にするSNS活用。
吉田ゼミでトライアルを重ね、学部や大学にもこの新しいSNS活用の教育形態を提案できたらと思います。学びはすでに教室の枠を超えています。