投稿者「根古谷 真澄」のアーカイブ

Yellow Party

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
今日はYellow Partyについてご案内します。
サービス創造学部のパーティ・プロジェクトの学生さんたちが
ミラー・ケヴィン特命講師の指導のもとで12月22日(水)にYellow Partyの企画をしています。

 

参加する人は、学部カラーにちなんで、何か黄色のものを
身につけること♪ という楽しいルールがありますので、お忘れなく! 
詳細はこちらをご覧ください。
    ↓
Yellow Party

カヌチャ便り No.6

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
カヌチャ便りが石神くんから届きましたので、ご報告します。
1ヶ月も、あっという間にたってしまいましたね。
でもこの1ヶ月は大きな大きな経験になったことと思います。
あと少しですが、がんばってくださいね!
帰ってきたら、いろいろお話を聞かせてほしいです。
------------------------------------------------
サービス創造1年
石神條治です。

カヌチャで過ごすのも
後1週間となりました。

先日台風が沖縄に直撃してもの凄い風、豪雨を体験しました。
ホテルが停電となり私たちが住んでる寮も停電となり真っ暗な夜を過ごし
電気の偉大さを知りました。

話は変わって
仕事の方はまだまだ迷惑をかける事が多々ありながらも
一生懸命やっています。職場の人達は時には間違ってることを指摘してくれ
時には褒めてくれたりと、とても充実しています。
働く日数もあと4日なので
感謝の意味も込めて気を抜かずに出来ることを全力でやりたいです。

カヌチャ便り No.2

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
毎日、本当に暑いですね。

サービス創造1年生の石神條治くんから、「カヌチャ便り」第二弾が
届きましたのでご紹介します。楽しみながらリゾートホテルでの仕事
を経験でき、有意義に過ごされているようですね! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

石神條治です。
沖縄に来て1週間が経ちました。
私はイタリアンレストランで仕事をしています。
徐々に慣れてきて従業員の方にも優しくしてもらっています。
従業員の方々は本当に皆さん親切で楽しい毎日を送っています。
夜に流星群を見に連れて行って頂き感動しました。
生きてて良かったー!!
って位素敵な星でした☆☆☆☆☆
後3週間精一杯頑張ります!!!!!

カヌチャ便り No.1

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
カヌチャベイリゾートでアルバイト中の坂上くんより、4人を代表して
メールが届きましたので、掲載させていただきます♪
元気でがんばってくださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サービス創造学部 2年の坂上です。
私たちは3日前に一応!無事に沖縄に到着しました。
初日は台風の影響で那覇空港に着陸できない 恐れもあり
着陸できなかったら福岡空港、又は鹿児島空港に着陸するかも?
って言うところから始まって…
飛行機は飛行中ものすごく揺れまくって急上昇するは急降下するは
横揺れも激しいわでなんか不安でいっぱいの 状態から沖縄に何とか
無事に到着しました。

2日目は各部所の割当てや仕事などの説明などを聞きその後に、白石会長、
中村総支配人等にお会いしました。近々、御食事にお招きいただきました。

3日目はお仕事スタートしました!
私、坂上と中村君はレジャーの部所で主な仕事などは、ビーチやプール
での飲食物の販売店の店員やビーチ用品の貸出の係りなどのお仕事を
させて頂くお仕事です。
石神君、児玉君は去年、私達がいた飲食の部所で、主な仕事などは、
洋食レストランのウエイターです。 

お仕事の初日を終えてまずは環境に慣れて自分達が出来る
全てをやって行きたいと思っています。
ちなみに、2年連続で初日にカフェオレのような
ミルクティーのような海でした。

ESS

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
昨日(7月23日)は、大学近くのお店で18:00過ぎから、ESSのミーティングに
参加してきました。ESSは、掲示板にも貼っていますが、商経学部のエリオット
先生が中心となって、気軽にネイティブの先生と英会話を楽しめる集まりです。
昨日はネイティブの先生4人を含め、20名の参加者で、とても盛り上がりました。

次回は7月27日(火)12:15~13:00 研究館5階R5会議室でランチ持参で
ミーティング。参加は自由です。
サービスの学生さんの参加はまだないようですが、英語に興味のある学生さんは、
ぜひ参加してみてください。
英語を聞いたり話したりするのに慣れて、苦手意識がなくなってきますよ!  
私もときどき参加しています☆

「オペラ歌手の夢舞台」~最終回~

サービス創造セクション 根古谷です。
7月8日(木)の「オペラ歌手の夢舞台」は、財団法人日本オペラ振興会 
藤原歌劇団のメゾソプラノ歌手の吉村恵さん、テノール歌手の岡坂弘毅さん、
ピアニストの案野弘子さんをお招きして開催されました。
案野さんの滑らかな伴奏にのった、お二人のすばらしい歌声に聞きほれ、
あっという間の45分間でした。
「サウンドオブミュージック」「もりのくまさん」「オーソレ・ミーオ」
「ハバネラ」「Memory」「Con te partiro」などなど、
なじみの深い曲が多く、思わず一緒に口ずさんでしまいました。

音楽プロジェクトの学生さんたちの準備や運営もだいぶスムーズになり、
何度もミーティングを重ね、経験を積んだ成果を感じました。
みんな本当によく頑張りましたね。お疲れさまでした。
共催して下さった日本オペラ振興会様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

春学期はこれで終了となりますが、秋学期もぜひにという声も出て
いるようですので、再開されたら嬉しいです♪

七夕☆

サービス創造セクション 根古谷です。

今日は七夕☆です! 
お天気はあいにくの雨模様…。天の川は残念ながら見えなさそうですね。
この日に降る雨は催涙雨(織姫と彦星が流す涙)ともいわれているそうです。

オフィスの笹には、世界の平和を願うもの、夢を語ったものから、具体的・現実的な
もの(単位がとれますように、いいバイトがみつかりますように、などなど)まで、
約60枚の、思い思いの願い事を英語や中国語で書いたカラフルな短冊が鈴なり
になりました。今夜には片付けなければならないのが残念です。
短冊はもったいないので、オフィスでしばらく保管したいと思います。
みなさんの願いが叶いますように♪

楽問のススメ

サービス創造セクション 根古谷です。こんにちは。
千葉商科大学では、高校生向け公開講座として「楽問のススメ」
を毎年開講しています。

第6回目の6月12日(土)は、サービス創造学部の坂井 恵准教授
による、「会計の仕事 -会社と社会を結ぶサービス」 についての
講義が行われました。
参加された生徒さんたちは、会計の仕事にはどのような役割がある
のか、どのような会計サービスが社会に求められているのか等に
ついて、先生のお話に聞き入り、一緒に考えている様子でした。

次回のサービス創造学部担当回は、7月3日(土)、宮澤 薫専任
講師による、「雑誌『AneCan』に見る消費者の変化」 です。
1回だけでも受講可能ですので、ぜひご参加下さい。

申込み・お問い合わせ:入学センター(TEL:047-373-9701)

オペラ「タンクレーディ」公演チケット

サービス創造セクション 根古谷です。 こんにちは。

公式サポーター企業の財団法人日本オペラ振興会様主催の
藤原歌劇団公演「タンクレーディ」が東京文化会館(上野)で
6月11日(金)18:30~と6月13日(日)15:00~上演されます。

学部で11日の6000円の席のチケットを15枚購入しました。
本学部の学生さんには2000円で配布しますので(先着順)、
この機会にぜひ興味のある方は鑑賞してみてください♪
公演は字幕付き原語上演ですので、物語もよくわかると思います。
開演45分前から会場にて作品解説もあるそうです。

お申込みはサービス創造セクションまで。
お待ちしています。

「オペラ歌手の夢舞台」第2弾♪

 サービス創造セクション 根古谷です。
 昨日5月20日(木)は2回目の「オペラ歌手の夢舞台」が1号館エントランス
ホールで開催されました。
 前回同様、サービス創造学部音楽プロジェクトの学生さんたちが、
公式サポーター企業の財団法人日本オペラ振興会様のご協力をいただき、
藤原歌劇団のソプラノ歌手 岡本実佳さん、バリトン歌手 和下田大典さん、
ピアニストの案野弘子さんをお招きしてミニコンサートを実施。
浜辺の歌、ロマンチストの豚、オペラ「ジャンニスキッキ」より私のお父さんなど、
全9曲をご披露いただきました。

 今回は、リーダーの酒井くん起案のプレスリリースが功を奏し、
新聞社の方やいちかわケーブルネットワークの方などが取材に来てくださり、
今日の読売新聞、東京新聞、千葉日報に記事が写真入りで掲載されました!

 早速、朝から、新聞をごらんになった一般の方々より、次回参加の
ご希望が寄せられています。
 次回は6月17日(木)12:15から開催しますので、お楽しみに♪


■「ドン・パスクワーレ」より二重唱 さあ用意はいいわ ベッリーニ作曲


■明るい吹き抜けのエントランスホールでの公演