このプロモーションビデオは、「映画を創る」をテーマに第3回の講座でお話いただいた桐生出身の映画監督、草野さんに作成協力していただきました。The University DININGや大学キャンパス内での撮影は朝から夜まで約10時間以上にも及びました。参加した学部生たちはその撮影現場からもサービスづくりの厳しさと熱さを学ばせて頂きました。
毎週火曜日の朝、経済産業省「産学連携サービス経営人材育成事業」に採択されたサービス創造学部「In-Campus Real Business Learning」の会議を開いています。
政府の成長戦略の目玉が「サービス関係人材育成」。他大学に先んじてスタートさせたサービス創造人材。「In-Campus Real Business Learning」は、大学でReal Business をする企業からサービス創造を学び、ともにサービスを創造するという「やってみる、という学び方」。
現在、「The University DINING」の総合プロデュースやフードサービスを担当する「Transit General Office Inc.」、DININGのメンテナンス担当の「ALSOLビルサービス」、来年開業予定のThe University HUBに入居予定のコンビニ「ミニストップ」と連携教育について協議中です。今後、参画していただく公式サポーター企業は拡大予定です。