投稿者「吉田 優治」のアーカイブ

3年生西村瞬からのフィリピン留学便りが届きました!西村、がんばれ!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

3年生の西村瞬君は現在、フィリピンで語学留学中です。フィリピン留学便りが届きましたので写真と一緒に掲載します。西村君はこれまでにも大学の交換学生プログラムでインド、ハワイなどにも参加しています。

西村、がんばれ!

西村1 西村2

******西村瞬くんからのフィリピン留学便り********

こんにちは。 サービス創造学部の西村瞬です。
すっかり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は、9月からフィリピンに語学研修に来ています。
現在フィリピンは、季節では秋と言われてますが、日本の夏以上に暑い日が続いています。

私は、英語力の向上、海外に住む、という2つを目的に2014年の春から大学を休学し、
フィリピンのセブ島に9月から2月まで5か月間滞在する予定です。
今までにも短期の語学研修として、大学のプログラムに参加してきましたが、
英語力が今のままではいけないと強く感じ再度学びなおすことを決意しました。
こちらの語学研修は大学のプログラムではなく、独自で選択したプログラムです。

私がフィリピン語学研修を選んだのかというと、マンツーマンクラスが多く、
他の国と比べて授業料が安く、生活費も安く、尚且つ発展途上国であるという事が
私の中で大変魅力であり、フィリピン語学研修を決意しました。
授業内容は、グループクラス2時間 少人数グループクラス2時間 マンツーマンクラス4時間
の計8時間の授業と宿題予習復習を合わせて12時間前後です。

フィリピンでは、飲食店の衛生状況、野良犬、ストリートチルドレンなど
日本ではありえないような事を毎日のように目にします。
しかし平和ボケしている自分にとって
アジア圏のさまざまな年齢の人と共に学び、遊び、語学力だけではなく文化も学べるため
とてもいい経験になると考えています。

しかし、その反面この経験を2年前にできたらよかったなと後悔もしています。
人それぞれ学び方は違いますが、活動した分だけ学べると信じています。
また、自分たちがどれほど恵まれていて、どれだけの機会を無駄にしているか
身を持って痛感しました。日本人が海外に出ると弱いと言われてる部分を感じました。

日本を知るという意味でも海外に出る必要性を強く感じます。
「井の中の蛙大河を知らず」この言葉の通り、日本だけでは、
日本の事すらも学べないのではないかと思います。
何事も最初は不安だらけですが、「根拠のない自信で突っ走る」ことが大切だと思います。

僕はフィリピン語学研修を選択しましたが、
留学やプロジェクト活動などを通し強くなり、より強く輝いている友人たちを知っています。
語学研修が将来どのように役に立つのかは、わかりませんが必ずためになると信じ、突っ走っていきたいと思います。

サービス創造学部 西村瞬

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

3年生長江真緒さんから上海留学便り!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

9月から12月末までの予定で上海立信会計学院に正規交換留学中の長江真緒さんからの上海留学便りが届きましたので写真とともに掲載。アジアの色々な国からの留学生と一緒に学んでいるとのこと。多くの事を学んでいることでしょう。高梨愛子OG(2期生・ヤマト運輸)、山田絢美さん(3期生・ヤマト運輸内定)に続く3人目のチャレンジです。

長江上海2

 

長江上海1

***********長江さんからの便り*************

こんにちは。私は今、交換留学生として上海立体信会計学院に派遣されています。上海のはずれにある、分野の異なる10大学が集まる大学タウン(松江)で生活をしています。 そこは田舎ですが、治安が良く、落ち着いた雰囲気の街です。午前中はモンゴル人、ラオス人、韓国人と一緒に中国語を学び、午後は中国人と一緒に普通の授業を受けています。

必死になって動いていたら、いつの間にか沢山の友達ができて、色んな人にお世話になっています。 あるきっかけで在中日本人と知り合う事もでき、もしかしたらそれが中国に来た一番の収穫かもしれません。在中日本人になんで中国で暮らしているのか聞くと、皆「日本はつまらないから。」 と言っていました。それだけの理由で、中国に何年も住んでしまうから本当に凄いです。

上海では驚くことがいっぱいあり、初めの頃はいつも驚いていました。小吃(手軽に食べられるおやつ感覚の食べ物)を買ったら、包装もなくビニール袋に入れて渡される、飲み物は基本常温販売、若い人はある程度英語がしゃべれるect….その中でも一番驚いたのはモンゴル人と同居したことです。当初はひとり暮らしの予定だったのですが、ひとり暮らし開始一週間でまさかの相部屋になりました。彼女は中国語が全く喋れないので、コミュニケーションをとるのがとてもが大変ですが今では好朋友です。

今回は短い期間での留学でしたが、本当にたくさんの事を学びました。おそらく、日本にいたら一生経験できないようなことばかりです。聞いて知った気になってはいけないのだと、改めて感じました。中国に来た事で、今まであまり考えていなかった将来の自分も考えるようになり、帰ってからやりたい事が沢山あります!あと少しで日本に帰りますが、精一杯頑張ってきます!

写真は誕生日会と外灘の景色です。誕生日会は、ラオス人、韓国人、ベトナム人、日本人、計30人位で、共通語は中国語です。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

キッズ大学テニススクール、いいね!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

体育会テニス部の部長を25年間しています。「体育会テニス部」と「株式会社体育会テニス部」がキッズ大学ウィンターテニススクールを指導しています。学生たちにとってKIDSの指導を通じて、スポーツをすることの意味を問い直す絶好の機会です。強くなることと同時に、ソーシャルな活動を織り込んだ体育会活動を推進していく予定です。来年から首都圏やアジアのジュニア育成の拠点にしていきたいと学生、新監督、新OB会長と話し合っています。新しい体育会モデルの模索を続けます。学部のプロジェクトなどとも連携できたらと考えています。

キッズ大学2

キッズ大学1

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

 

 

学部年末恒例「YELLOW PARTY」、どなたでも大歓迎!

YP2014

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

スポーツ・フィットネス総合展示会へGO!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

今日から日本最大級のスポーツ・フィットネス総合展示会「スポルテック2014」が東京ビックサイトで開催されています。会期は12月6日(木)~8日(金)の3日間。

スポーツ・フィットネスビジネスは、今後ますます発展が見込まれるサービス事業です。関連する商品やサービスも拡大傾向です。スポーツ・フィットネスビジネスに関心を持つ学生は、展示会で学べるチャンス。自分でチャンスを掴む努力をしてほしいと思います。

「スポルテック2014」HP: https://www.sports-st.com/

スポルテック2014

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

 

Pizza Cafe ミーティング開始!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

来春オープンの「The University Dining」に続き、来秋、瑞穂会館をリノベーションしてオープンする「The University HUB」についての概要がキャンパス整備検討委員会、理事会で決定しました。現在、キャンパス整備検討委員会のタスクフォース「HUB Bureau」において詳細の検討を進めています。私もそのメンバーの一人として学生や教職員の皆さんに喜んでもらえるよう仕事を進めています。

1階にオープンする「Pizza Cafe」は、大学グッズなどを販売する「University Shop」を併設して、キャンパスの新しい魅力的なスポットにしたいと思います。

猿丸1

これまで全学から数回にわたる公募で集まったHUB BureauのStudent Clubメンバーは総勢40名ほど。各種の企画会議などに参加したり、情報収集するなどしています。本日はPizza Cafeに出店予定の方々と店舗デザインや運営についてのミーティング。学生が大学と出店業者の協議に出席して、コメントを求められることもしばしば。リアルビジネスをてがかりにした実践的なアクティブラーニングがスタートしたばかりです。これから学部に関係なくやる気のある学生が様々なシーンにかかわれるように努力したいと思います。特設サイトも準備中です。お楽しみに。全体の概要はそこで紹介できるようにしたいと思います。

猿丸2

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

本日、KENTAがゲストスピーカー!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

本日2時間目の私が担当する「エンターテインメント&スポーツ業界セミナー」は、先週の横浜KENTO’SのYASUさんに続いて、R&Bの「LUV and SOUL」や「eye’s」のリーダーとして活躍したKENTA(會田健太)さんがゲストスピーカー。これまで何度も大学で歌ってもらってきました。今は音楽プロデューサーや後輩を育成する事務所の代表。BLUE MOON BOOのプロデュース、SONIAの育成のほか、フィリピンの女性ボーカルグループの育成も始めています。

健太1

ミュージシャンとして、音楽プロジューサーとして音楽ビジネスにかかわった17年間の経験を学生たちに私との対談形式で90分間も話してくれました。講義の後の学生からの質問にも丁寧に答えてくれました。

健太2健太4

健太3

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

学部PRのための動画メーキング!学生・教職員100名参加、お楽しみに!

CJP_2014-6

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

Kicky配信、「LOVE & X’mas」千葉ジェッツプロジェクトの挑戦!

12月13日(土曜日)・14日(日曜日)の千葉ジェッツのマッチデーを「千葉ジェッツプロジェクト」が盛り上げます。ただいまメンバーが笑顔で企画準備中! 学部インハウスメディア「Kicky」がインタビュー記事配信!

ここをクリックすると記事:  http://kickycuc.jp/projects/projects011/

マッチデーを盛り上げよう

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

サービス創造学部と桐生南高校との新たな取り組みがスタート。荒木特命教授が母校後輩を熱くしました!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

佐瀬守男特命教授・荒木重雄特命教授が母校の群馬県立桐生南高校の後輩たちを熱くしたいとの想いから、サービス創造学部と桐生南高校の共同企画でスタートした「サービス創造熱血講座」! 28日(金)にシリーズ1回目が開講されました。

事前のプレスリリースです:http://www.cuc.ac.jp/about_cuc/info/press/2014/i8qio0000000wmae-att/release_20141121kiriminami.pdf

桐生南1

第一回目は荒木重雄特命教授が、全校生徒、教職員、保護者、報道関係者を前に「スポーツビジネスを創る」をテーマに80分の講演・意見交換!

桐生南3

高校時代野球部での佐瀬守男先輩との出会い、読売巨人軍練習生時代、大学時代の野球評論家の佐々木信也氏との出会い、日本IBM時代の必死の英語習得、外資系企業ドイツテレコムジャパンの社長時代、千葉ロッテマリーンズ執行役員事業本部長としての球団改革、スポーツ関連会社の設立、日本野球機構(NBP)特別参与としてプロ野球界入り、そして現在の侍ジャパン担当総責任者としての仕事などに言及して高校後輩たちを熱くさせました。

後輩生徒や教頭先生から「アイディアを創る手がかりは?」、「事業や企業を立ち上げる時に何が一番大変なのか?」、「アイディアの実現と金儲けをどうやって両立させるのか?」、「友達も心配してくれるほど成績が悪いがどうすればいいのか?」などの質問が次から次に投げかけられ、活発意見交換がありました。

報道メディアからの取材もありました。

桐生南2

「サービス創造熱血講座」は12月「スポーツビジネスを創る」、1月「映画を創る」、2月「音楽を創る」と続きます。高校生を熱くしたい。サービス創造学部と桐生南高校の新たな取組みです。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html