学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
千葉商科大学 パーティ・プロジェクト主催「イエロー・パーティ」は、いよいよ
* 当日のご案内
日時:12月20日(金)18:00~20:00(受付:17時
場所:本館7階 大会議室
* 本館1階エレベーター前にて、スタッフが7階へとご案内いたしま
* ドレスコード
形式:フォーマルスタイル(ex.スーツ、タキシード、ドレス、
テーマの「GOLD」にちなんで、当日はコーディネートのどこか
★「ドレスコードコンテスト」開催!★
表彰部門
「THE GOLDEN STUDENT」(個人賞/学生部門)、「THE GOLDEN TEACHER」(個人賞/教職員部門)、「THE GOLDEN TEAM」(団体賞)
パーティは、普段なかなか挑戦することができない“とびっきりの
「一人じゃ恥ずかしいよ…。」という方も、お友達や先生と「お揃
会場一体が盛り上がる素敵な企画をご用意していますので、どうぞ
* おねがい
1) 当日は、「参加証」を必ずご持参ください。
2) 大きなお荷物は受付にてお預かりします。貴重品は各自ご管理いた
3) 開演直前は、エレベーターの混雑が予想されます。お時間に余裕を
* お問い合わせ ご不明な点はparty@cuc.ac.jpまでご連絡ください
寒い日が続きますので、体調を崩されないようにお気を付けくださ
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
「千葉ロッテマリーンズ・プロジェクト」を指導する後藤徳日出特命講師から「2013 CHIBA LOTTE PROJECT Y.YOSHIDA」のイニシャル入りの素敵な名刺入れをいただきました。30名を超えるプロジェクトの学生にも今年最後のクラスでプレゼントいただきました。
後藤特命講師によれば、「名刺入れを持って、学生たちにどんどん社会に出て行ってほしい」とのこと。大学OBで体育会アメリカンフットボール部前監督の後藤先生は、布かばん製作販売の「アルファトゥリアジャパン株式会社」の経営者でもあり、人と人の出会いを大切さを知っています。後藤先生の想いを胸に、この名刺入れを持って、学生たちには多くの人に出会ってほしいと思います。
後藤徳日出先生、ありがとうございました。
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
左はベトナムからの留学生 Loan Phung Thi Kimさんです。
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
「センセイ、教えて!」 http://kicky-cuc.jp/faculty/faculty004/
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
「サービスの達人」 http://kicky-cuc.jp/interviews/interviews002/
本日18日の日経新聞・37ページ「スポーツ新潮流:組織・人材を育てる②」にも荒木先生取り上げられています。
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
船橋アリーナ・ロビーの千葉商科大学ブース前は子どもたちで大賑わい。
試合前の「Go! Go!千葉ジェッツプロジェクト」学生たちのご挨拶!
「 glitter’s」 & 「 千葉ジェッツ」合同のラインダンス
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
「Go.Go! 千葉ジェッツプロジェクト」の次は、「パーティープロジェクト」が企画運営する「Yellow Party 2013」です。
200名以上の学生や教職員が集まる大パーティーになるでしょう。3月に卒業した学部1期生も参加します。12月、「サービス創造学部」は華やぎます。
写真は昨年度のパーテー開演前の会場内部です。今年はどんなパーティー空間を提供してくれるのか今から楽しみです。天井へのマッピングがプロ級なんです。
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html
14日(土)・15日(日)、「Go.Go!千葉ジェッツプロジェクト」が企画演出した「千葉商科大学マッチデー」。プロジェクトメンバー、glitter’s、吹奏楽部の学生たちが「千葉ジェッツ」のリアル・スポーツ・ビジネスから多くのことを学ばせていただきました。観客の方々から「いいね」「またやって」のコメントが学生たちに届いています。
ご協力いただきました第一寶亭留、日本航空、千葉ジェッツ関係者の皆様にこころより感謝申し上げます。また来シーズンも大学マッチデーができたらいいな!
学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kicky-cuc.jp/
サービス創造学部 :http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/index.html