未分類」カテゴリーアーカイブ

「サービス創象くん」オープンキャンパスに初登場しました!

「ボク、サービス創象くん。サービス創造学部のマスコットなんだよ。」

雨が降ってきたのでThe University DININGで雨宿り中なんです。

学部生からオフィシャル飼育員を公募し、サービス創象くんのプロモーションを考えてもらいます。チャンスがあれば、すぐに学生のラーニングの機会にしちゃいます。学生から応募してもらったカラーリングデザイン案については現在審査中。これから大活躍の予感です。

サービス創象OC20150621

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

 

 

コミュニティカフェ・プロジェクト 試飲調査を行いました!

こんばんは、サービス創造学部の仲野です。
担当をしているコミュニティカフェ・プロジェクトでは、7月8日(水)~10日(金)に
フランスのパリをイメージしたカフェ「VERT」をオープンします。
カフェ・プロジェクトのメンバーより、オリジナルコーヒーを提供するための試飲調査の様子が届きましたので掲載をいたします。

***************************************

コミュニティカフェ・プロジェクトです。

6月17日(水)~19日(金)の3日間に及ぶ試飲調査が無事終了し、合計231名の方々に参加して頂くことができました。
調査にご協力頂き、本当にありがとうございました!

昨年のカフェでも好評だった市川大門通りにある平野珈琲さんから仕入れたコーヒー豆を使用して、試飲調査のための水出しコーヒーを作りました。
水出しコーヒーをベースとして、プロジェクト内での検討からA、B、Cの3つのオリジナルコーヒーを用意することにしました。

Aのコーヒー:
中にミントシロップが入っていました。コンセプトは今回の企画のイメージカラーの緑などの爽やかなイメージです。
Bのコーヒー:
チョコレートシロップ&ミントシロップが入っていました。コンセプトは前年度春学期の企画で、好評であった”甘いコーヒー”の提案のためです。
Cのコーヒー:
チョコレートシロップ&オレンジシロップが入っていました。コンセプトは平野珈琲さんから頂いたヒントをもとに夏の暑さを解消する想いから、コーヒーに合う柑橘系を提案しました。

IMG_0471 IMG_0492 IMG_0496 IMG_0490

カフェには、この中から好評だったコーヒーが登場します。
どのコーヒーが登場するかはお楽しみに!

「大人や企業が考えるほど若者が関心を寄せないサービスについての研究会」7月11日、丸の内サテライトでキックオフ!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

「大人や企業が考えるほど若者が関心を寄せないサービスについての研究会(第1回)」を7月11日(土)15:00から丸の内サテライトで開催します。産学連携の新しい研究会のキックオフです。

「公式サポーター企業」56社に参加を呼び掛けたいと思います。この研究会と並行して、秋学期から学生参加の正規科目として「キャンパスマーケットプロジェクト」がスタートします。 参加企業と一緒にキャンパスマーケットを共同リサーチ&プロモーションして、サービスの創造についての手掛かりを得たいと思います。

「キャンパスマーケット」 × 「学生プロジェクト」 × 「公式サポーター企業」 = サービス創造

G卒業公演10

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

「Hawaiian Party」7月24日決定!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

学部「パーティープロジェクト」が企画運営する「Hawaiian Party 2015」は7月24日です。昨年を超えるサービス創造に期待しています。夏休み前の学部パーティーです。今年のパーティープロジェクトのメンバーたちです。精鋭ぞろいです。担当教員は松本准教授とKEVIN MILLER専任講師。今年もたくさんの素敵なパーティーを企画して、3年連続のプロジェクト大賞を獲得してください。

Party Puroject2016メンバー

昨年の「Hawaiian Party 2014」です。こんなパーティーが出来る学部になったんだと、うれしかったです。

パーティー4パーティー6パーティー2112
パーティー7666677778888ハワイ2ハワイ10ハワイ1p2ハワイ3

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

サービス創象くん&もうひとりの君、21日(日)オープンキャンパスに初登場!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

21日(日)はオープンキャンパスです。多くの皆様に大学を体験いただければと願っています。「サービス創造学部」は、学部説明、模擬授業、プロジェクト活動の紹介、教員による個別相談などを行います。経済産業省がサービス人材育成のモデル学部と認める学部教育をお見せします。

今回の目玉は、学部マスコットの「サービス創象くん」2頭が初登場すること。まだカラーリング前の創象くんですが、皆様をキャンパスでお迎えします。サービス創象くんは、学部のカラーリングコンテストで優秀作をペインティングし、学部学生の「オフィシャル飼育員」と一緒に学内外で学部PR活動を行います。このプロモーション活動も「活動から学ぶ」チャンスです。写真は、4月にタイから大学正門に到着した「サービス創象くん」です。

象到着初日5

The University LIVE

もう一つの目玉は、2014年度からスタートした群馬県立桐生南高校との共同企画「サービス創造熱血講座2014」で4回目の講師、シンガーソングライターの近藤薫さんが桐生南高校に贈ったオリジナル曲「もうひとりの君」を15:00スタートの「The University LIVE」で直接に聞けること。会場の本館7階ロビーでは、学部生も参加して制作した同楽曲のミュージックビデオを視聴することもできます。これから学部生と桐生南高校の学生たちで同楽曲のプロモーション企画も練り上げます。

kondo

この機会にサービス創造学部の「やってみる、という学び方」を理解いただければと思います。「学問から学ぶ」、「企業から学ぶ」、「活動から学ぶ」、サービス創造学部はわが国ばかりでなく世界の大学教育のモデルです。

5月11日グランドオープンした「The University DINING」もご利用いただけます。

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

スポーツが好きだけじゃ、スポーツビジネスで仕事できません。

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

野村総研の石井宏司さんに紹介いただいた「VENUENEXT社」のHPと、とくに動画を一度チェックしてください。同社がサンフランシスコの「LIVEI’Sスタジアム」づくりにかかわりあってサービス創造した一端が理解できます。

VENUENEXT社: http://www.venuenext.com/

同社の動画: https://vimeo.com/109386373

「スポーツが好き」なだけで、将来スポーツ業界で活躍したいと考えている学生たちは、しっかり経営戦略、マーケティング、IT、アカウンティング、デザインなどをしっかり学ばなければならないことに気付くはずです。

サービス創造は、気合と根性だけでは実現できません。「サービス創造学部」での「学問から学ぶ」、「企業から学ぶ」、「活動から学ぶ」機会を200%活かして成長してください。

VENUENEXT社

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

 

菅沼繁博さんが講演「カスタムカーを愛し、横浜本牧とLAでMOONEYESを経営しています」!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

6月17日(水)の「ユニバーシティーアワー」はサービス創造学部が企画担当回。今年4月に公式サポーター企業になっていただいた横浜本牧とLAの「MOONEYES」の菅沼繁博社長に熱く講演いただきました。受講生は900名。

MOONEYES: http://www.mooneyes.co.jp/

大学卒業後のアメリカ留学で出会ったHOT ROD。好きな仕事を続けてカスタムカー関係の会社を日米で経営しています。学生を刺激してくださいました。講演の後、羽田空港からLAに向けて飛び立ちました。カッコいい。

IMG_20150617_133647

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

スポーツビジネスの人材育成について意見交換!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

本日、これからのスポーツビジネス人材の育成について意見交換させていただきました。スポーツのリアルビジネスにかかわる方々の経験と知見から多くを学ばせていただきました。刺激的でした。スポーツビジネスにかかわるプロフェッショナルたちからオーラを感じました。

写真右から、荒木特命教授特命教授、11年間続くスポーツマネジメントスクール(SMS)で多くのスポーツビジネス人材の育成に実績を持つスポーツ総合研究所株式会社の広瀬一郎代表取締役所長(兼・日本プロゴルフ協会IT事業開発本部副本部長)、そして学部でスポーツビジネスを担当する中村聡宏専任講師です。荒木特命教授が経営する「スポーツマーケティングラボラトリー」の会議室です。

スポラボ4人

****************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm

「もうひとりの君」 近藤薫Music video

kondo

サービス創造学部教授兼The University HUB & DINING Bureau ディレクターの西尾淳です。6月7日(日)にキャンパス各所で撮影された、近藤薫「もうひとりの君」Music videoが完成しました。

この曲はサービス創造学部と桐生南高校による高大連携教育プロジェクト「サービス創造熱血講座」から生まれたものです。このプロジェクトは同高校の卒業生である佐瀬守男・荒木重雄両特命教授の熱い思いから実現したものです。4回シリーズの最終回に講師として登壇した近藤薫さんは、丘の上に建つ桐生南高校とそこで学ぶ学生たちをイメージしてこの曲を書き下ろしてくれました。

自分の可能性を信じようと訴えるこの曲に大いに感動した吉田優治学部長は、原盤権を持つことを決意し、この曲を世に広める方法を大学生・高校生・教職員が一緒になって考えよう、そして音楽ビジネスにおける新たなサービス創造を学ぶ機会にしようと構想しました。

6月21日(日)のオープンキャンパスに出演が決まった近藤薫さんのこの曲を、より多くの高校生たちに知ってもらい好きになってもらうために、そして当日のライブ会場を満席にするためにこのMusic videoは制作されました。撮影当日は多くの学生が朝早くから夜遅くまでエキストラとして熱演してくれました。草野翔吾監督(上記講座の3回目講師でもある)の指揮のもと機敏に仕事を進める撮影スタッフたちの一挙手一投足が学生にとっては刺激だったと思います。

The University DINING をはじめキャンパスの映像は、普段見ている場所とは思えない美しさで捉えられています。千葉商科大学がとても素敵な大学に見えます。名古屋のアイドルグループ「dela」のメンバー早見紗英さん(18歳)のピュアな演技もこの曲のイメージにぴったりです。千葉商科大学の学生、教職員、OB・OGにとっては特別な感情を呼ぶMusic videoが出来上がりました。