学部インハウスメディア「kicky」:http://kickycuc.jp/others/universitystudent_005/
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
学部インハウスメディア「kicky」:http://kickycuc.jp/others/universitystudent_005/
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
サービス創造学部「学部メディアプロジェクト」作成の学部PV「チャンスをゲッツ!」です。サービス創造学部の4年間は、学んで成長するチャンスに溢れています。学生が作成してくれた動画です。毎日必ず見ています。
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
サービス創造学部の学部インハウスメディア「Kicky」です。学部の6年半、そして今がわかります。是非一度、お読みください。以下は、各特集記事のトップ写真を幾つかピックアップしました。
学部インハウスメディア「Kicky」ここをクリック ⇒ ⇒: http://kickycuc.jp/
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
先週土曜日の函館での同窓会北海道支部総会に続き、本日は同窓会東京支部総会(上野精養軒)に出席しました。同窓会の方々の大学に寄せる思いは熱く厳しいです。頑張り続けます。
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
桐生南高校にプレゼントした近藤薫作詞作曲「もうひとりの君」プロモーション大作戦がスタートしました。サービス創造学部の学生、群馬県立桐生南高校の生徒が同楽曲のプロモーションを共同で行います。
「やってみる、という学び方」! リアルビジネスラーニングです。
学部インハウスメディア「Kicky」の特集記事 ここをクリック:http://kickycuc.jp/others/topics021/?b_action_ids=917412571649056&fb_action_types=og.likes
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
こんにちは。学部事務課 畑です。
サービス創造学部パーティ・プロジェクト学生からのお知らせが届きましたので、ご紹介します。
============================================================
こんにちは!Party Project広報チームから、4年生の長谷川舞です。
今年の夏に開催されるHawaiian Partyの日にちが7月24日に決まりました!
皆様に”Mahalo(ハワイの言葉で「感謝」)”を伝えるべく、メンバー全員が力合わせて日々活動しています。
参加する皆様が満面の笑顔になるように頑張っていますので、
ぜひ7月24日はHawaiian Partyへのご参加をscheduleしておいてください♪
詳細はパーティ・プロジェクトFacebook公式ページやポスターにて、順次お伝えします!
https://www.facebook.com/CUCPartyProject
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
6月11日(木)、昨年に続き、今年度も群馬県立桐生南高校との共同企画「サービス創造熱血講座2015」がスタートしました。今回の講座は昨年から数えて5回目。体育館に500名の学生、教職員が集まりました。
公式サポーター企業「ぴあ」のメディアプロデュース局ライブクリエイティブ管掌の半田宏エクゼクティブプロデューサーが講演。テーマは「音楽ビジネスを創る」。 音楽業界ではCDや音楽配信事業の売り上げが激減する中、ライブやフェスなどでの音楽ビジネスが大きなビジネスに成長してきました。そうした中、4万人を集めるMETROCKを企画運営する半田エクゼクティブプロデューサーからのレクチャーは、音楽業界が大きな地殻変動をしつつあることを理解させていただくものになりました。音楽業界に限らず、すべての産業、企業、仕事が大きく変革する時期に、しっかり環境変化を理解し、仕事、就職、進学などを決めることが重要であることを教えていただきました。最後に、半田さんは、手がけるミュージシャンを毎回ブレークさせるといわれるプロデューサーの話を通じて、特定の人間に届けたいと考えて創る楽曲がヒットする。市場全体にアプローチする手法はあまり意味がない、とのお話を紹介されました。なるほど、とうなずかされました。
次回は7月21日。今回の講演を手掛かりに、4回目(2月)の講師、シンガーソングライター近藤薫さんが同校にプレゼントしたオリジナル曲「もうひとりの君」のプロモーション企画をサービス創造学部の学生4名、桐生南高校の生徒4名がプレゼンする予定です。
すごい高大連携プログラムに発展してきたと思います。これからが楽しみです。
半田宏エクゼクティブプロデューサー(左)と鈴木校長。
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
問い合わせQRコード:http://ameblo.jp/the-university-live/entry-12024057023.html
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
桐生南高校との共同企画「サービス創造熱血講座2014」から生まれた、近藤薫作詞作曲の「もうひとりの君」のミュージックビデオの収録が7日日曜日に大学キャンパスで行われました。
MV収録には全学から募集したエキストラ50人も加わり、朝7時半からスタートし、夜11時に終了しました。参加した学生たちは、監督の号令で動きまわるスタッフの仕事ぶりに驚いたり、映像一コマ一コマを大切に創る監督の映像へのこだわり、近藤薫さんの疲れを知らない出演ぶり、などのリアルビジネスから学ばせていただきました。
完成は6月21日のオープンキャンパス、そして同日15:00からスタートの「The University LIVE」で初公開の予定です。同曲を桐生南高校の生徒たちとサービス創造学部の学生たちが共同してプロモーションしていきます。
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621
「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。
5月11日にグランドオープンした新学食「The University DINING」は、学外でも多くのメディアに取り上げられました。私たちが把握しているだけでも、フジテレビや千葉テレビなどのTV3番組、日経新聞や朝日新聞等の紙媒体6紙、そしてYahooニュースや東洋経済On Line、Fashionsnap.comなどのWEB 73サイトです。調査会社によればこれまで総額で1億円以上の広告効果があったと試算されています。さらにDININGづくりにかかわったクリエイター達のSNS投稿による情報拡散、学生たちによる情報拡散、ご利用いただいた地域の方々の口コミ、さらに学内からのプレスリリース、大学HP、学部公式ブログ「サがつくブログ」、学部インハウスメディア「Kicky」などからの情報発信も繰り返し行われてきました。
ちなみに業界人必見のfashionsnap.comの記事はなんとシェア数1201回。大学関係記事としては異例の数字です。http://www.fashionsnap.com/news/2015-05-04/transit-university-dinning/
こうした情報露出媒体数とは別に、新学食のコンセプト「世界一ワクワクする学食」、さらに「おいしい学食」×「心地よい空間」×「リアルビジネスラーニングの場」がしっかり伝えられたのか。次にオープン予定の瑞穂会館リノベーション「The University HUB」との連動情報として情報発信されたのか。大学側が発信する情報をしっかり統一できていたのかなど、これから詳細に検討して次につなげたいと思います。
「The University DINING」はキャンパスライフを豊かにすること、大学の新しいカルチャーや雰囲気を醸成することが最大の狙いですが、多様な情報発信を通じて大学の社会的認知や評価が向上することも狙いの一つです。
今年度予定している「The University HUB」のオープンにあたっては、今回以上の情報露出が実現できるとHUB & DINING Bureauプロデューサーとしてうれしいです。戦略広報センターの皆さんとも連携しながら検討します。BureauのStudent Clubメンバーとも情報共有して、情報発信や戦略的広報のリアルビジネスラーニングを推進します。学生を育成するための絶好のプラットフォームでもあるんです。
****************************
◆大学広報誌「Inside」 :https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531
◆最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621