未分類」カテゴリーアーカイブ

コンサルタントから学ぶビジネススキル

あけましておめでとうございます。サービス創造学部准教授の清水です。

新年早々、コンサルタントをやっている友人が相談にきて、気づかされたことがありました。今日はそれについて書いてみたいと思います。コンサルタントといえば、今も昔も人気職種のひとつです。特に、外資系のトップコンサルファームの戦略系コンサルタントといえば、仕事のやりがい、報酬、どれをとってもトップクラスといっても過言ではないでしょう。友人がそのような逸材かどうかは別として(失礼!)、一流のコンサルタントに必要なスキルについて考えてみるのも、悪くはありません。

街の本屋のビジネス書コーナーを散策すると、じつに多くのコンサルタント関連本を見つけることができます。内容はといえば、60分でわかるコンサルのお仕事的な軽いものから、効果的なブレスト、ロジカルシンキング云々、実務に通暁したものまで多岐にわたります。
友人は、コンサルタントとなって幾星霜。いくつかのファームを渡り歩き、とにもかくにもリストラされず勤めてきたわけですから、少なくともそれなりの効果をあげてきたのでしょう。で、その彼によれば、優秀なコンサルタントにとっては、なによりも”柔軟なコミュニケーションスキル”が大切な能力ということになるようです。
これはよく考えてみれば当然で、お客様の意向や問題を汲みとり、それに対する解を見いだし、そしてまた、お客様にアウトプットとしてお返しする、それがコンサルタントというビジネスのスタンダードであるならば、自ずから明らかです。つまり、”入口”と”出口”がうまくいかなければ、どんなに途中のロジカルシンキングが適切で、はたまたプレゼンのスライドが巧くても、お客様から耳の痛くなるおコトバを頂戴し、ココロに大いなる禍根を残しちゃうわけですね。人の目は、ついつい華々しい部分にだけかまけてしまい、基本をおろそかにしてしまいがち・・・。気をつけないといけません。
ついでにいうと、コンサルタントに限らず、ビジネスに携わる者、特に、ひとつの部門を任されたシニアマネジャーや、大規模プロジェクトを統括するようなグループリーダーであれば、このコミュニケーションスキルを暗黙のうちに理解しています。“マネジャーの苦悩の種はコミュニケーションの難しさにあり”とは、昔の先輩たちから叩き込まれ、漂白の心に滴下した格言のひとつですが、会社での職位が上がるほどこのコミュニケーションの巧拙が問われてきます。それは、”上司との関係”においてだけではなく、むしろ”部下への配慮”の方が重要になってくることを忘れないでください。
部下との関係においては、リーダーシップ能力というものもあります。重厚長大な大企業の辣腕マネジャーの中には、良くも悪くも”頑ななスタイル”を持ち続けている方もおりますが、、、なかなか難しいものです。これについては、私にも私なりの経験則があるので、興味がある方は研究室に来てください。

いろいろ書きましたが、、、笑い、怒り、泣く、なぜこんな簡単なことが分からないのか、、、それがコミュニケーションのはじまりです。難しくはありません。本年も、皆さんに少しでも役に立つことを教えられるよう、実際のビジネス感覚を磨き続けるよう努力するつもりです。ではまた。

明日10日、「学生プロジェクト公聴会&ヒアリング」開催!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

「活動から学ぶ」は、「学問から学ぶ」・「企業から学ぶ」多様な知識や知恵を活かし、学生たちがプロジェクトを通じて新たなサービス創造を試みる学習機会です。

2014年度も数え切れないほどのプロジェクト活動を行ってきました。正直、学部長として驚くほどのプロジェクト活動の活発さです。サービス創造学部では、何か面白いアイディアがあるとすぐにプロジェクト活動にしてしまいます。うまくいく場合もあれば、失敗する場合もありますが、何しろ動くことです。

3つの学び

2014年度のプロジェクト活動を総括し、何を学んだかを確認し合うとともに、2015年度の学部オフィシャルプロジェクトを決定する時期になりました。

明日1月10日(土)、学生から2015年度における継続プロジェクト、新設プロジェクトについての意見を聞く「公聴会」、そして2014年度の各種プロジェクト活動運営の諸問題についての意見を求める「ヒアリング会議」の会議を開催します。関係する学生のほかに、学部長、学生プロジェクト実践委員会委員、プロジェクト担当の教員、学部職員が参加の予定です。

学部教職員が希望や意見を聴取するというより、プロジェクトをどのようにすればより良い学習の機会にできるのかというためのミーティングです。写真は昨年度の「公聴会(上段)」、「ヒアリング会議(下段)」です。学生たちから活発な意見表明があり、学生たちがプロジェクトを通じて成長していることを実感させられました。

プロジェクト公聴会

プロジェクトヒアリング

1月20日(火)には2014年度「学生プロジェクト発表会」が開かれ、サービス創造プロジェクト大賞(団体の部・個人の部)が決定します。どなたでも参加大歓迎です。2015年度の学部オフィシャルプロジェクトについては学部の戦略的プロジェクトも加え当日発表の予定です。写真は昨年度の「学生プロジェクト発表会」です。下段写真は昨年度の「学生プロジェクト大賞」の受賞者たちです。

報告会塚本

報告会参加者

報告会受賞者

2015年の学部オフィシャルプロジェクトも今年以上の展開になりそうです。学生たちによる活動が今から楽しみです。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

 

「Kicky」掲載:学部長ヨシダ、2015年新春に寄せて!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

「Kicky」インタビュー記事へはここをクリック: http://kickycuc.jp/dean/dean007/

「学問から学ぶ」「企業から学ぶ」「活動から学ぶ」機会と場を「公式サポーター企業」54社と一緒にすべての学部学生に繰り返し提供し続けます。

今年も新しい企画が続々と! 2015年もサービス創造学部にご期待ください。

2015年新春に寄せて

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

桐生南高校と共同企画「サービス創造熱血講座(第三回)」、講師は映画監督の草野翔吾さん!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

1月6日(火)、群馬県立桐生南高校においてサービス創造学部との共同企画「サービス創造熱血講座(3回目)」が開催されました。今回の講師は桐生生まれの映画監督、草野翔吾さん(30歳)テーマは「映画を創る」。

桐南10 桐南11

「夢がない」あるいは「夢が叶わなかった」ときにどうするのか? 草野監督の体験談を交えて1時間講演、30分のディスカッション。草野監督の切り口で生き方や仕事の仕方をお話いただきました。刺激的でした。いろいろ考えさせられました。同窓会会長、野球部OB、一般市民も参加。

桐南12 桐南13

最終回は2月26日(木)、AKB48やV6に楽曲を提供するとともに、自身でもLive活動を続けている近藤薫さんです。ミニコンサート、同校応援ソングの共同制作など最終回の熱血講座を盛り上げます。佐瀬守男特命教授、荒木重雄特命教授も参加の予定です。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

「千葉ジェッツ」全日本選手権、祝ベスト8!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

公式サポーター企業「千葉ジェッツ」は全日本バスケットボール選手権に予選から参戦し見事ベスト8入りしました。

3回戦で優勝候補筆頭の「アイシン三河」を破り、昨日4日は代々木第一体育館で強豪「トヨタ自動車」と対戦。終了30秒前に2点差まで追い詰め、残り2秒で放った3ポイントシュートが外れ、72-74で惜しくも敗退。1月下旬から再スタートするNBLリーグ後半戦での頑張りに期待しています。

全日本選手権1 全日本選手権2 全日本選手権3

2013-2014シーズンに20連敗したチームをここまで立て直したチーム関係者の努力に敬意を表します。サービス創造学部も世界一のサービス創造学部になれるよう学部教職員一同、創意と工夫で頑張ります。

2015年もよろしくお願いします。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

今年ブログで使わなかった写真クリップ(後半)!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

スマホの写真ファイルで2014年を振り返っていたらブログに使っていない写真がたくさん。ここでその中から何枚かを紹介させていただきます。今年も多くの方々にお世話になっているんだと改めて考えました。

2014年前半の写真クリップも見てね; https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/12/30/22116

◆9月、今井・石井准教授、松本専任講師がブライダルに関する共同研究を経済研究所主催のシンポジウムで報告!会場は図書館5階の国際会議室。ブライダルの研究はこれからです。

2014ブライダル研究報告会

◆9月3日、東京で開催された国際経営学会IFSAMでマネジメント教育部門のチェアをしました。

2014IFSAM

◆9月24日、ピンマイクのピンが1日胸についたまま。だれも教えてくれず。講義の後、会議に3回も出席しているのに。

2014ピンマイク

◆夏、2015年春にオープン予定の新学食「The University Dining」の建築がスタートしました。

2014新学食

◆キャンパス整備委員会の「HUB & Dining Bureau」が立ち上がり、関係者とのミーティングが頻繁に行われています。全学部から募集した「Student Club」の学生メンバーもすでに参画しています。写真はインテリア担当のLine-Inc.の勝田さん、Line-Inc.の会議室です。

2014勝田さん

2014worksHUB会議

大学本館6階でのミーティング。Student Clubの学生がミーティングを横から見てリアルビジネスラーニング!

2014HUB会議

「Student Club」のメンバーが集めてきた国内外の学生食堂の情報を702教室で報告会!

2014HUBSC報告会

2015年秋オープン予定の「The University HUB」1階に入店予定のPizza Cafe「Pizza Slice Tokyo」の猿丸社長と協議を続けています。

2014猿丸2014Pizza会議

◆講義の終わった3号館教室がきれいだったのでつい撮影!

2014教室

◆9月20日、公式サポーター企業「ホットランド(築地銀だこ)」が東証に上場しました。同社玄関にお祝いの花をお贈りさせていただきました。社長の佐瀬守男特命教授、おめでとうございました。

2014ホットランドお祝花かご

◆8月28日の経済産業大臣との懇談に続き、10月3日経済産業省で審議官、課長、係長、担当官と2時間にわたり面談! サービス創造人材の育成の先頭を突っ走ります。

2014経済産業大臣

2014経済産業省サービス政策課

◆10月、綜合警備保障ALSOKの吉田健さんが吉田2年生ゼミを突然に訪問。突撃営業マンの心意気をゼミ生に話していただきました。いつもありがとうございます。営業することの重要性を吉田健さんから学んでいます。

2014吉田健さんゼミ登場

◆11月には皇居前のパレスホテルで「ホットランド」東証上場の感謝の集いが行われました。佐瀬社長の挨拶です。

2014ホットランド感謝の集い

◆9月最終日、家族で「芝うかい」!学部開設はじめからお世話になった店長の海外転出前にお礼の挨拶。お世話になりました。二人で涙してしまいました。学外の方々にもたくさんお世話になっています。

2014芝うかい

◆11月、公式サポーター企業「Quals」が3年前のローマ店に続き銀座1丁目に7店舗目のTrattoriaをオープン。高波社長と記念写真。

2014高波社長銀座

◆12月、体育会テニス部の監督に岡田薫OBが就任! テニス指導の本格的なプロです!

2014岡田監督

◆11月、体育会テニス部OB会長にフィリピンで起業して成功した砂川元克OBが新たに就任。6月に900名の学生を前にユニバーシイティーアワーで私と対談形式で講演。11月はスポーツエンターテインメント業界セミナーでショートスピーチ。CUCと体育会テニス部を愛する砂川OBです。

2014砂川教室

◆12月、学部インハウスメディア「Kicky」についての次年度編集についてのミーティングです。新しい企画を次々にスタートする予定です。

2014Kicky次年度向け会議

◆面会が終わった学部長室です。

2014学部長室面会後2014学部室長前のドアと廊下

2015年も「世界と日本のサービスを創る人材」を育成します。皆さま、よいお年をお迎えください。

2014年前半の写真クリップも見てね; https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/12/30/22116

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

 

 

 

今年ブログで使わなかった写真クリップ(前半)!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

スマホの写真ファイルで2014年を振り返っていたらブリグで使わなかった写真がたくさん。年の瀬なのでそのうちの何枚かを紹介させていただきます。ここに入りきらない写真がたくさんあります。それにしても、2014年も忙しかったです。

2014年後半の写真クリップも見てね: https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/12/30/22166

◆2月、両国国技館で桂由美特命教授のファッションショーが開催されました。学部から100名以上の学生がサポートしながらファッションショーから学ばせていただきました。

2014桂両国ファッションショー

◆3月の卒業式数日前に行われたglitter’s 2期生最終公演! たくさんの後輩たちがお手伝いしました。

2014glitters最終公演

CUCに新しい風を吹き込んだglitter’sの2期メンバーたち! ありがとう。

2014glitters最終講演全員写真

◆3月、学部インハウスメディア「Kicky」をスタートさせました。学部独自に情報発信は学部オフィシャルブログ「サがつくブログ」、学部インハウスメディア「Kicky」の2チャンネルになりました。

2014Kickyはじめました

◆3月「サービス創造学部フォーラム」! 公式サポーター企業「帝国ホテル」に公式サポーター企業関係者を集め開催! 今年は公式サポーター企業「ヤマト運輸」の羽田物流センター「クロノゲート」ての開催予定です。

2014サービス創造フォーラム帝国ホテル

◆4月入学式当日の学部長室から見た満開の桜!2014学部長室からの桜

◆同窓会地方支部の総会にも参加させていただきました。いつも学部を力強く応援いただきありがとうございます。皆さまからの声援が学生、教職員にとっての励みにつながります。

伊藤北海道支部長、いつもありがとうございます。

2014同窓会北海道

勝田東京支部長、いつもありがとうございます。

2014同窓会東京

同窓会秋田支部の総会です。前列中央は菊地玉恵さん(学部1期生)!

2014同窓会秋田

秋田支部総会の2次会、羽田最終便までお付き合いさせていただきました。手前は近藤支部長です。

2014秋田三次会

◆7月、ウェディングドレスのファッションショー「OUR WEDDING」。今年は400名を集めました。

2014OURWEDDING

OW104

◆6月のオープンキャンパスから新学食「The University Dining」PRのための朝食会をオープンキャンパスにあわせて開催しました。お手伝いいただいた学生たちのみなさんありがとうございました。

2014OC

◆7月、「The University Dining」に入るベーカリーを監修する「自由が丘ベイクドショップ」でパンの試食会!

2014パン試食会のパンサンプル2014パンの試食会

「自由が丘ベイクドショップ」を経営者する浅本充さん!最近、メディアへの登場も頻繁です!

2014自由が丘ベイクドショップ

◆7月、横浜本牧「MOON CAFE」。「The University Dining」のメニューについて菅沼社長に相談!

2014mooncafe

 

2014MONNcafeナプキン

◆7月、Hawaiian Party。毎年恒例のパーティーになりそうです。

2014hawaiianパーティー

ハワイ2

◆7月、提携学部「上海立信会計学院・経済貿易学部」から学生40名と教職員5名が来日し本学に滞在。学部主催パーティーで梢学部長がスピーチ。本学学生と一緒に東京見物、工場見学などをしました。

2014上海学部長

パーティープロジェクトのメンバーが協力してくれました。いつもありがとう。

2014立信学生パーティー

2014中国着付け2014中国かつら

来日初日は市川「栃木屋」で旧交を温めました。

上海栃木屋2

◆8月、会長を務める「全国ビジネス系大学教育会議」の研究大会をCUCにて開催。テーマは「ビジネス系大学教育モデルを創る」! サービス創造学部についての報告もさせていただきました。有意義な2日間でした。

2014ビジネス系大学教育会議研究大会

2014年後半の写真クリップも見てね: https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/12/30/22166

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

「Kicky」記事掲載、パーティープロジェクトの企画運営「Yellow Party2014」!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

2014年も「パーティープロジェクト」は頑張りました。サービス創造を「学問から学ぶ」「企業から学ぶ」「活動から学ぶ」パーティープロジェクトのメンバーたちの特集記事が学部インハウスメディア「Kicky」にUPしました。

こんなパーティーを、学生、卒業生、公式サポーター企業関係者、教職員でいつまでも続けたい、学部長の願いです。

学部インハウスメディア「Kicky」記事・ここクリック: http://kickycuc.jp/projects/projects015/

YP2014Kicky

YP1 YP2

IMG_9649

YP3 YP4 YP5

宮澤

IMG_9687

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

2014年ご支援・ご指導いただきありがとうございました。

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

23日に授業も事務窓口業務もすべて終了。本日24日は学部長室で一人書類の整理をしています。今年も多くの皆様にご支援・ご指導をいただきました。こころより御礼申し上げます。

2015年がもっと良い年になるように、「考えます」、「動きます」。写真は本館6階から見た図書館(中央右)と研究館(中央左)、そして1号館(左)です。木々が大きくなって正門から図書館へのメインストリートが見えません。

大学夕景1

来春オープンのThe University Dining(新学食・写真右)は大晦日まで工事です。現在、天井の木枠を作成しています。来秋オープン予定のThe University HUB(瑞穂会館リノベーション・写真左)も基本的な検討を終わり、新年にリノベーションの設計・施工をスタートさせます。

大学夕景2

学部長室から望むグラウンド&テニスコートにクリスマスイブの夕日が沈みます。体育会テニス部は新監督・新OB会長が新たに就任し再建の最中です。

大学夕景3

これから首都高速を走って横浜の自宅に戻ります。年末年始は読みたい本をたくさん読みます。ゆっくり休養します。

楽しい年末年始をお送りください。2015年も宜しくお願いします。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

資生堂「広告戦略」についてのレクチャー!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

公式サポーター企業「株式会社資生堂」の国内化粧品事業部・コミュニケーション統括部長、小出誠氏に「インターネット時代の広告戦略」をテーマにレクチャーいただきました。レクチャーについて学部インハウスメディア「」Kicky」に掲載されました。

インターネット時代に企業が広告することは難しい時代です。こうした状況を踏まえ、国内化粧品最大手の「資生堂」の広告戦略を学ばせていただきました。

インターネット時代の広告戦略

先週、「資生堂」は2020年までの中長期経営戦略「Vision 2020 」を発表しました。若者マーケット戦略を展開していくとの強いメッセージが込められた戦略でした。これからも資生堂から多くのことを学ばせていただきます。

*** **********************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html