未分類」カテゴリーアーカイブ

10月19日(日)は「ねもフェス」の日!国府台駅前が音楽フェス会場に!プロジェクト実践Bエンタメチームの初舞台です!

01

サービス創造学部教授の西尾淳です。私と特命講師の森澤和美先生が受け持つ「プロジェクト実践B・エンターテイメントチーム」は、10月19日(日)に国府台駅前通りにおいて開催される根本発展会のお祭り「ねもフェス」に企画運営参加いたします。夏休み直前に依頼を受けた学生たちは、休み中も時間を作りながら皆で集まり企画を考え、商店会の祭り運営チーム「ねもポジ会」の皆さんと打ち合わせを重ねてきました。初めての活動体験が学外とのコラボレーションという難しい状況ですが、ねもポジ会の皆さんの温かい励ましや指導もあり、なんとか実施当日を迎えることが出来そうです。夏合宿における、大学OBのイベントプロデューサー山本征広氏からの熱き指導も学生にとっては大きな刺激でした。多くの学外の関係者からの指導があって初めてプロジェクト実践の学生たちの成長があるのだと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。皆様も10月19日(日)は是非「ねもフェス」へいらして祭りを楽しんでください。そして学生たちの頑張りを見ていただければ幸いです。お待ちしております。

学生たちによる直前PRが寄せられましたので、この場に掲出させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん、こんにちわ!
プロジェクト実践Bのエンターテイメントプロジェクト(エンタメプロジェクト)です。私たちエンタメプロジェクトは、音楽や演劇などといったエンターテイメントで商大を盛り上げるために結成された16人のチームです。
私たちの今年度の目標は、「実践Aへの昇格」です。そのために前期の活動では、エンターテイメントについて勉強したり、実際に活躍されているエンターテイメント業界の方からお話を聞いたり、商大のみんながどのくらいエンターテイメントに関心があるかアンケートを実施したりしていました。

IMG_1723

そして、今回このエンタメプロジェクトが初めてイベントを行います。大学にポスターやモニターでも告知させてもらっているのですが、今週の日曜日に国府台にある商店街の団体「ねもポジ会」とコラボさせてもらい、「ねもフェス~大人も子どもも音楽ざんまい♪~」という音楽イベントを開催いたします。国府台駅を利用している方も多いのではないでしょうか?

IMG_2374

 

ねもフェスは、子供向けの《昼の部》、大人向けの《夜の部》と二部構成になっています。会場には、メインステージ、体験コーナー、フリーマーケット、飲食ブースの4つのエリアがあります。
《昼の部》のメインステージでは「ミュージシャン、ラッパー、バトン、キッズダンス、ブレイクダンス」などのパフォーマンス、「みんなで踊るようかい体操」、「豪華賞品が当たるビンゴ大会」を予定しております!!
また体験コーナーでは子供たちに向けて4つの企画をご用意しました。「みんなでたたこう!ジャンベ体験」、「みんなで踊ろう!カポエイラ体験」、「みんなで歌おう!ねもポジ路上ライブ」、「手作り楽器でレッツミュージック」。
そして《夜の部》のメインステージでは、「4組のミュージシャンによる演奏」、「カントリー音楽」、「ベリーダンス」と大人向けのエンターテイメントをご用意しました。また、まわりではお酒や飲食の販売もしているので、学生の皆さんや先生方も呑みながら、食べながらイベントを楽しむことが出来ます。

IMG_2372

このねもフェスで私たちエンタメプロジェクトは、メインステージを担当するパフォーマンス班、昼の部の体験班と分かれて、商店街の方と一から企画を考えました。エンタメプロジェクトでは初めてのイベント企画ですから、準備段階でうまくいかないことがたくさんありました。大人数のプロジェクトなので、チーム内の情報共有がうまくいかなかったり、商店街さんとのコラボ企画ということもあり、学外の方々との連携も最初はうまくいきませんでした。
しかし、苦しくても私たちはあきらめず、一つ一つの問題をプロジェクトの先生方をはじめ、ねもポジ会の皆さんにアドバイスをもらいながら、自分たちで解決していきました。毎回長丁場になるねもポジ会でのミーティング、初めてのチラシ作り、学部での申請書作成、出演交渉、備品管理など、イベントを開催するということはこんなに大変だったのかと、チーム全体で学ぶことが出来ました。

IMG_2209

12日に商店街さんと、イベント前最後の全体ミーティングを行いました。ミーティングの終わりに、イベント成功を願ってみんなで一致団結し気持ちを一つにしました。プロジェクトのみんなが、イベント当日に向けて気合を入れて最終の準備を行っています。
絶対に、楽しい音楽イベントにしてみせます!
ぜひ、たくさんの方に来ていただきたいです!
ぜひ、お時間がある方はお越しください!
「ねもフェス」でぜひ楽しい一日を一緒に過ごしましょう!
ぜひ、お待ちしております!

エンターテイメントプロジェクト一同

IMG_2346

billsやSingを生み出すヒットメーカーから学びます!

詳細: http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/news/i8qio0000000uxnh.html

スライダー

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

入試控室でのお弁当、うまい!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

本日は、10月期AO入試です。写真は、入試控室で食べた亀戸「升本」のお弁当。味がしっかりしています。下町の老舗の味は確かです。ファカルティークラブ(教職員食堂)が休みの日はお弁当です。

升本弁当

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

「型にはめる教育」でイノベーターは育たない!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

トニー・ワグナー著『未来のイノベーターはどう育つのか(CREATING INNOVATORS)』、英治出版、2014年5月、をワクワクしながら読んでます。

機械や新興国に代替されない仕事は、新しいことを創造したり、新しい違いを産み出す仕事しかない。子供の時から「型にはめる教育」より、好奇心や創造力、状況に対する関心などを育むことが重要、と主張。これからは、それしかないでしょう。 ワクワクします!!。

本

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

募金へのご協力ありがとうございました!【千葉ロッテ・プロジェクト】

こんにちは。准教授の石井です。

千葉ロッテ・プロジェクトでは、毎年、千葉ロッテ・マリーンズとのマッチデーにおいて募金活動を展開しています。本年も皆様から多くのご協力をいただきました。誠にありがとうございました。

代表の荒井君から寄付の報告がありましたので、掲載いたします。

*****************************

千葉ロッテプロジェクト代表の荒井勇人です。

10月1日、千葉ロッテマリーンズの千葉商科大学マッチデーの際に皆様から頂いた募金を寄付するため、「東日本大震災復興支援財団」に伺いました。

今年、皆様からご協力いただいた募金総額は381,732円となりました。一昨年からの募金総額は、90万円を超えました【2012年:273,324円(日本赤十字と千葉県旭市に半額ずつ寄付)、2013年:253,219円(東日本大震災復興支援財団に全額を寄付)】。

たくさんのご協力、本当にありがとうございました。

P1000151

「東日本大震災復興支援財団」は主に、福島県で被災した子供たちが外で遊べる環境作りから、震災の影響で経済的に困窮している生徒への支援、子供たちの悩み相談まで、幅広く支援を行っている団体です。

私達は11月9日に開催される「東日本大震災復興支援財団 活動報告会」にも参加し、財団が展開している活動をさらに詳しく勉強してくる予定です。

また、12月には実際に福島県に赴き、被災地の現状を知り、今、何が必要とされているのかを学んで来ようと考えています。今後もスポーツの力を借りながら、少しでも被災地の力になれるような活動を行う予定です。

マッチデーでの活動中には、ご来場の皆様から数々の温かい応援のお言葉をかけていただきました。皆様の熱い思いを被災してしまった子供たちに届けられる活動を展開できればと考えています。

改めまして、募金活動にご協力していただいたお客様、ありがとうございました。

これからも千葉ロッテプロジェクトをよろしくお願いいたします。

千葉ロッテ・プロジェクト 代表 荒井 勇人

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

「サがつくひらめき、10万円」、あったらいいなこんなサービス!締切は10月末日!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

「サービス創造大賞2014」にたくさんの応募をいただきありがとうございます。現在、昨年度の応募総数2752件を超えた「サがつくアイディア」が続々と学部オフィスに届いています。締切は10月末日です。まだまだ間に合う「サービス創造大賞2014」です。

今年の協力企業は、公式サポーター企業の「サークルKサンクス」と「ミニストップ」です。

http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/news/i8qio0000000qemq.html

サービス創造大賞2014_0513_裏

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

 

台風18号接近に伴い、6日(月)の授業は終日休講です!

大学HPにおける休講案内: http://www.cuc.ac.jp/news/2014/i8qio0000000ul7x.html

10月6日(月)に台風18号の接近が予想されています。千葉商科大学では安全確保のため、次の通りの対応とします。

  • 10月6日(月)の授業を終日休講とし、予定されているイベントは中止または延期とします。
    ただし、大学院の夜間サテライト授業については、10月6日(月)も予定通り実施します。
  • 終日休講に伴い、窓口業務はじめ大学業務は取扱いません。

※本学付属図書館の開館については、図書館WEBサイトよりご覧ください。
千葉商科大学付属図書館のサイトへ別ウィンドウで開きます
※10月6日(月)、キャンパス内の食堂は、教職員食堂を含め、すべて臨時休業となります。
※キャンパス内のセブン・イレブンも臨時休業となります。

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

大雨のオープンキャンパス!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

台風の影響で悪天候のなか今年最後のオープンキャンパスを開催しました。全体説明会、学部説明会、模擬授業、個別相談会、学食体験、キャンパスツアーなどが行われ、多くの高校生や保護者の皆様にご参加いただきました。

写真は1号館1階中央ホールでの学部個別相談会場です。学部模擬講義や学部説明会が終わるとこのコーナーは高校生と保護者の皆さんでにぎわいます。

OC個別相談

学部の模擬授業、講師は石井准教授です。

OC模擬授業

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html

「キッズ ハロウィーン・パーティ2014」開催決定!

こんにちは。サービス創造セクションの畑です。

サービス創造学部パーティ・プロジェクト学生からのお知らせが届きましたので、ご紹介します。

============================================================

毎年恒例のキッズ ハロウィーン・パーティを今年も開催致します!

昨年は台風の影響により「キッズ ハロウィーン・パーティ2013」が中止となり、ご応募いただいた皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。

昨年実現が叶わなかった分、さらにパワーアップした楽しい企画をご用意しております!

保護者の皆様、お子様との思い出づくりにいかがでしょうか?

ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえご応募ください。

おいしい軽食と楽しいゲームを用意して皆様のご参加をお待ちしております!

(当日は仮装をしてきてくださいね♪)

 

ハロウィーン2012(2)

ハロウィーン2012(1)

ハロウィーン2012(3)

ハロウィーン2013(2)

ハロウィーン2013(1)

(写真は一昨年に行ったパーティと昨年の瑞穂祭で行った時のものです。)

◆イベント概要◆

日時 2014年10月26日(日) 13:00~16:00

場所 千葉商科大学 本館1階アトリウム

定員 80名

対象 市川市周辺にお住まいの4歳~11歳のお子様と保護者様

参加費 お一人様500円(お子様、保護者様の料金一律)

◆応募方法◆

参加ご希望の方は、メールアドレス【 halloween@cuc.ac.jp 】まで、メールにてお申込みください。

なお、件名を「キッズ ハロウィーン・パーティ2014参加申し込み」とされたうえで、下記の①~④を本文にご明記ください。

① お子様の【お名前】と【ふりがな】と【ローマ字表記】(グループ応募の場合は全員分)

②お子様の【年齢】と【学年】(グループ応募の場合は全員分)

③保護者の方のお名前(グループ応募の場合は全員分)

④ご連絡のつきやすい【お電話番号】(代表者の方のみ)

◆応募締切◆

2014年10月15日(水)13日(月) 23:59まで ※応募締切を延長しました!

◆注意事項◆ ご応募の前に必ずお読みください!!

1) 応募多数の場合は、厳正なる抽選の上、参加者の方を決定いたします。

なお、1グループ1通までのお申し込みとさせていただきます。

2) グループ編成は1グループ6名様までとさせていただき、下記の2点にご理解いただいたうえでお申し込みください。

① お子様のみ、あるいは保護者の方のみのグループはご応募いただけませんので、あらかじめご了承ください。

②お子様1名様につき、保護者の方の人数は1名様までとさせていただきます。

3) 参加費は、当日受付にて徴収いたします。代表者の方がまとめてお支払いください。

4) 当日撮影した写真は、大学内のイベントや入試広報活動等で使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆お問い合わせ◆

何かご不明な点がございましたら、halloween@cuc.ac.jp(担当:森)までご連絡ください。(お電話でのお問い合わせを希望される場合も、一度メールにてご連絡ください。)

主催:千葉商科大学 サービス創造学部 パーティ・プロジェクト

公式サポーター企業「銀だこ」が東証上場!

上場1 上場3 上場2

上場6花

*************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/12/18621

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.html