facebook「サービス創造学部CLUB」スタート


学部長の吉田優治です。

サービス創造学部のメンバー約850名(学生&教職員)のためのfacebook内グループ「サービス創造学部CLUB」をスタートさせました。目的は、学部内のコミュニケーション活性化と情報共有。参加資格は学部の学生&教職員。もちろん責任を持って楽しくコミュニケーションできることが参加条件です。管理人は学部長&学生有志3名(渡辺明成4年生、小田ひとみ3年生、山田絢美2年生)。希望者はfacebookに登録して、グループ「サービス創造学部CLUB」に登録申請してください。公開レベルは、非公開。誰が登録しているのかグループ外からでもわかりますが、このグループへの投稿内容はグループ外には非公開です。

実は、昨年秋、小田さんと山田さんからそれぞれ学部内の情報共有・コミュニケーション活性化に取り組みたいとの希望が私に寄せられました。話を聞いたところ、学生と教職員で総勢850名近くに成長した学部メンバー間での情報共有が難しいので何とかしたいとの前向きなもの。そこで、以前からfacebook内でSNSについて積極的な投稿を続けていた渡辺君も巻き込み、学部長勉強会と称して意見交換を繰り返してきました。この3名の学生たちから、学部HPのコンテンツやHP活用、SNSとの連動、講義録のWEB配信など次々に提案がありました。もちろんfacebookにもグループをスタートさせ意見交換を繰り返しました。

 

私自身も、1年生の研究入門、ゼミ、ゼミOB・OG「吉優会」、学部長勉強会、千葉ジェッツプロジェクト、体育会テニス部、テニス部OB会、株式会社体育会テニス部、大学時代のゼミOB会などのfacebookグループを通じて、多様なメンバーとのコミュニケーションをやり取りしています。匿名投稿でないので、幸いなことにこれまでトラブルを経験していません。リスクは何処にも発生する危険性はあります。問題が発生してからでは遅いとの声も承知していますが、まずは自己責任で「サービス創造学部CLUB」に登録してコミュニケーションしませんか。850名がいつも繋がっているなんてお金で手に入れることのできない財産です。

学部公認のfacebookグループではありませんが、学部メンバーが365日、24時間つながって、コミュニケーション可能なプラットフォームを創りたいと考えています。そこでの情報共有やコミュニケーションを通じて、たくさんのサービス創造アイディアが生まれれば最高です。