投稿者「加瀬 淳美」のアーカイブ

サービス創造大賞2015へのご応募ありがとうございました!

みなさん、こんにちは。
サービス創造大賞を担当している安藤です。
今年の募集は、9月末日をもって終了しました。
今年も高校生を中心に大学生・一般応募の幅広い世代の
方々から、2000件を超える応募をいただきました。
応募してくださったみなさん、ありがとうございました。

12月の受賞アイデアの決定に向けて、
公式サポーター企業の審査員の方々と先生方のご協力を
得て、厳正に審査を進めていきます。
受賞者の発表を楽しみにしていてください。

サービス創造大賞2013_0611_表_ol

サービス創造大賞2015募集開始しました!!

学部事務課サービス創造学部担当です。本日より、サービス創造大賞2015の応募受付が開始となりました。

◆一般課題部門:「あったらいいな、こんなサービス」

◆企業課題部門:「あったらいいな、スポーツのこんなサービス」

一般課題部門、企業課題部門ともに大賞を受賞した方には奨学金10万円(一般課題部門/1点、企業課題部門/2点)が、優秀賞(5点)には 図書カード2万円相当、高校賞(30点)には図書カード5千円相当(※高校を通じて50件以上の応募があった場合に各高校内で1人選定)が贈呈されるほか、副賞として協力企業からのプレゼントも用意。
募集期間は2015年7月1日(水)から9月30日(水)まで。
あなたのアイデアがサービスを、社会を変えるかも!?

詳細は以下をクリック!!!

https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/taisyo_2015

たくさんの素晴らしいアイデアをお待ちしています!!!

 

☆学部ニューズレター16号が発行されました☆

こんにちは。サービス創造セクションの加瀬です。

この度、学部ニューズレター16号が発行されました。
学部ニューズレターとは、サービス創造学部についての最新情報をお知らせする目的で、学部設立以来発行している広報物です。

本号のメインテーマは、「サービス創造学部 2期生の就職活動報告」です。
サービス創造学部では、99.3%という驚異的な就職率を達成した1期生に続き、今年も2期生の就職活動をバックアップしています。その独自の教育力やサポート体制の紹介とともに、学生の就職活動報告を掲載しています。

詳しくは下記URLにアクセスのうえ、ご覧ください!

http://www.cuc.ac.jp/prospective/department/service/letter/index.html

サービス創造大賞2012の全ての表彰が終了しました!

サービス創造セクションの加瀬です。

サービス創造大賞2012の受賞者のうち、本学部在籍の和田彩花さん(2年生)に対し、少し遅れて本日表彰式を行いました。和田さんには、吉田優治学部長から直接、賞状と賞品が手渡されました。

和田さんは、企業課題部門に応募し、「退職式」のアイデアで優秀賞を受賞されました!表彰の後、笑顔で以下のことを話してくれました。

☆————————

応募のきっかけは、大学で多くのことを学ぶ中で、両親に対して、感謝の気持ちを強く抱くようになったことだった。早速、賞品を家族にプレゼントしようと思っています。

————————☆

サービス創造大賞のアイデアを考えることが、様々なことに目をむけるきっかけになっていることを感じ、こちらまで温かい気持ちになりました。現在、サービス創造大賞2013の実施に向けて、学部内で検討を進めています。実施が決定した際には、今年もたくさんのアイデアをご応募いただければと思います♪♪

IMG_1513

「KENTO’S YOKOHAMA」のYASUさん、音楽を仕事にすることを「熱血講座」で熱弁。

こんにちは。サービス創造学部の今井重男です。

毎週火曜日に開講している「熱血講座」は、本学の卒業生の方々が、現役学生に伝えたいことを本気で熱く語りかけてくれる特別講義です。ゲストスピーカーの方々は、仕事も、活躍する業界も多様ですが、千葉商科大学生を愛する方々ばかり。テーマは、学生時代、卒業後の進路、仕事、人生など多種多様です。11月8日の「熱血講座」のゲストスピーカーは、70・80年代の音楽を聞かせる横浜のライブハウス「KENTO’S YOKOHAMA」専属バンド「REFLEXION」を率いるYASUさん(Vo.)です。本校同窓生ではありませんが、学部長の特別推薦で「音楽を仕事にする」というテーマで話していただきました。

講義の内容は次の通りです。ピアノをはじめ様々な楽器に触れた音楽少年YASUさんは、父親の勧めもあって海上自衛官になりました。海上自衛隊の音楽隊に配属されることを望んでいましたが、音楽隊へ配属されることは許されません。入隊後4年目に、YASUさんは大失恋を経験します。そして、傷心のYASUさんを癒してくれたのが音楽でした。心に沁みるスローな歌を繰り返し聴き続けYASUさんは立ち直ります。と、同時に「どうしても音楽をやりたい!」と考えるようになり、自衛隊を除隊し音楽の道へ転進します。大変厳しいKENTO’S SHINJUKUで歌う師匠に入門し、プロのエンターテイメントをめざして厳しい修業を経験、現在は10数人のバンドリーダー。

YASUさんによれば、「若いころは、自分がカッコよく見られるために歌っていた。しかし、歌い続けるうちに、自分の仕事は、音楽を通じてお客様を幸せにすることだと気付いた。そのときから音楽を仕事にすることを楽しめるようになった」と。YASUさんがいう「お客様を幸せにする」は、まさに“サービス”の原点。

毎晩、40分×6ステージ、70・80年代のヒット曲を声が枯れるまで歌い続けています。

「KENTO’S YOKOHAMA」で、YASUさんの歌を聞きたくなりました。

オープンキャンパス

サービス創造セクションの加瀬です。こんにちは。

先日、7月10日(日)、本学ではオープンキャンパスが行われました。とても暑い一日でしたが、多くの高校生や保護者の方が足を運んでくださいました。

サービス創造学部のコーナー装飾は、パーティ・プロジェクトの学生さんが担当してくれました。今回の装飾では、すだれや風鈴、ハワイアンな花を多く用いて、「夏らしさ・涼しさ」の演出をしてくれました。季節感ある装飾であることはもちろん、初めてサービス創造学部を知る高校生でも、学生生活をイメージすることができるような装飾でした。

 

学生プロジェクトの活動を中心に掲示しており、最近行われたブライダル・ファッションイベントやi-partyの模様を、映像や大きなパネルを使用して紹介しました。

   

体験授業や入試説明も行われ、いきいきとしたまなざしで真剣に話に耳を傾ける高校生がとても印象的でした。

 

素敵な学部スペースを創り上げてくれた学生さんも、少し前は高校生でしたが、大学での新しい学びを通じて大きく成長していると思います。今回のオープンキャンパスに参加してくださった高校生も、来年度はサービス創造学部の学生さんとして一緒に楽しく学ぶことができたらうれしいなと感じた一日でした♪♪装飾されたすだれは学部オフィスに飾られています。ぜひ見にきてくださいね☆

モーニングクラス開始!!

サービス創造セクションの加瀬です。こんにちは。

本学では既に新学期がスタートしていますが、モーニングクラスも同様にスタート致しました。今学期、開講しているモーニングクラスは下記の通りです。

①「上海Chinese Café」 (中国語プログラム)・・・申込者募集中!

②「Kevin’s Aloha Café」 (英会話プログラム)・・・申込者募集中!

③「カラーコーディネーター3級試験対策講座」・・・本日締め切り。。

④「サービス接遇検定試験対策講座」・・・締め切り終了。。

本日は「サービス接遇検定試験対策講座」の初回講座がありました。試験対策の講座ではありますが、社会人としてのマナーを学ぶこともでき、大学生の今、受講することがプラスになると感じられる講座です。ざわめいていた教室も、いざ講義が始まると先生の話にひきこまれて、学生さんの顔つきがかわったように感じました。語学力向上や、資格取得にむけて、多くの学友と切磋琢磨することで、朝の時間が有意義なものになることを願っています☆★         

桜の開花

サービス創造セクションの加瀬です。こんにちは。

春休み期間、学生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。学校といえば桜♪という印象をお持ちの方も少なくないと思います。千葉商科大学の1号館前にも河津桜があります。先日、その桜が開花しました!今日の最高気温は20度と暖かいこともあり綺麗に咲き出しました。河津桜は早咲きの桜だそうですが、肌寒い日もあるこの時期での開花は、春の訪れを感じさせ、ホッとしますね♪

   

新学期のスタートはまだまだ先の話ですが、その頃には、街全体が桜色ですね。気持ちをリセットして明るく学生生活に臨むことができるよう、この休みの期間も有意義に過ごしてくださいね。オフィスでも新学期のスタートを気持ちよくきることができるよう、日々準備を進めています。早く皆さんの満開の笑顔に会えることを楽しみにしています。

「社会人基礎力育成グランプリ2010」表彰状

サービス創造セクションの加瀬です。こんにちは。

先日、2010年11月29日に行われた経済産業省主催「社会人基礎力グランプリ2010」の表彰状が届きました!

社会人基礎力グランプリでは、全国100以上の大学が参加し、教育活動での「社会人基礎力」の育成事例を発表しています。

そしてサービス創造学部から「音楽プロモーションプロジェクト」が出場しました。

結果、関東地区奨励賞を受賞することができました!!

早速、額にいれてオフィスで飾らせていただいています。参加した学生のみなさん、お疲れさまでした。そしておめでとうございます♪

学生時代に多くの仲間と分かち合った苦労や喜びはとてもいい経験になると思います。

私達も感想をきく度にとても勉強になります。今後も皆さんの活躍を楽しみにしていますね!

千葉ジェッツ

こんにちは。サービス創造セクションの加瀬です。

昨日、荒木重雄特命教授と「スポーツ・エンターテインメント 荒木塾」受講生の有志7名の参加のもと、千葉県船橋市をホームタウンとしてbjリーグに新規参入するチームのチーム名発表記者会見が千葉県庁にて行われました。

昨日発表された新球団名は「千葉ジェッツ」!!

荒木塾の講義にて、事前にいくつかのネーミング候補の中からアンケートをとったところ、そこでも一番人気だったのが、このネーミングであったとのことで学生たちの喜びもひとしおだったかと思います。

〈赤を基調にしたチームのロゴマーク〉

荒木重雄特命教授からは「初めての記者会見に立会った学生たちは、緊張しながらも、かなり刺激を受けた様子でした。」との報告がありました。

今後の活動報告を楽しみにしています!!