未分類」カテゴリーアーカイブ

24時間365日の放送は,ラジオ局の社会的使命

 千葉商科大学サービス創造学部の神保雅人です。

 本日は,サービス創造実践1Bという科目で,ゲスト講師の方をお迎えする4回目の授業でした。お越しいただいたのは,学部の公式サポーター企業の一つ,株式会社ベイエフエムの本社営業部 営業課長 小林 幹雄 様 です。

ゲスト講師のプレゼンテーション

ゲスト講師のプレゼンテーション

 先ず,小林様より,bayfm78の番組表に基づき,プレゼンテーションをしていただきましたが,1989年に開局して以来,24時間365日の放送を実施する体制をとられているというお話しから始まりました。これは生放送中心の番組編成と相まって,災害時等に対応出来る様にするという,社会的な使命を負う心構えから実施されているとのことでした。

 事前打ち合わせの際の予想を違えて,「日頃,ラジオに接している人は?」という問い掛けに大半の受講者が手を挙げ,小林様共々,認識を新たにしました。

 対談では,テレビ放送やインターネット上のサービスといった他のメディアとの比較,インターネットラジオのオンデマンドサービスに関する今後の可能性,同業他社との差別化等々,話題は多岐に亘りました。

 学生達からの質問コーナーでは,聴取者のターゲットに関するマーケティング,広報活動に関する工夫,営業活動の内容等,各自の興味に沿った多様性のある質問が相次ぎ,それらに丹念に答えていただきました。中には若者を聴取者として取り込むために必要な事項に関する核心を突いた質問もあり,『一方的に情報を受け取るだけの講義ではなく,参加者全体で作り上げる授業』という目標が達成出来たと思います。

bayfm78 番組表1

bayfm78 番組表1

bayfm78 番組表2

bayfm78 番組表2

bayfm78 番組表3

bayfm78 番組表3

Kickyに「THE University LIVE」の特集記事UP!

大学オープンキャンパス終了後に開催したTHE University LIVE。学部の「エンターテインメントプロジェクト」の学生、そして「HUB & DINING Bureau STUDENT CLUB」のメンバーたちが公式サポーター企業「ぴあ」と共同企画運営。プロのエンターテインメントの企画運営を学ぶ機会になりました。

学部インハウスメディア「Kicky」に特集記事がUPされました。

ここをクリック: http://kickycuc.jp/others/topics024/

Kicky Univ. LIVE

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23

祝!鈴木優葵さん(4年・前主将)、溝口恵さん(3年)ペアが、少林寺拳法全国大会に出場することとなりました。

サービス創造学部の今井重男です。
サービス創造学部で学ぶ鈴木優葵さん(4年・前主将)、溝口恵さん(3年)ペアが、11月京都で開催される少林寺拳法全国大会に出場すると吉報が届きました!
少林寺拳法部部長を拝命して6年目で全国大会出場は2回目です。とても嬉しく、そして今から大会がとても楽しみです。

全国大会出場選手輩出と言いますが、在籍する部員のほとんどは大学入学後に少林寺拳法を始めます。週3回の合同練習と夏・春の合宿を通して、彼ら・彼女らは立派な拳士(選手)に成長していきます。千葉商科大学体育会の中では大所帯(25名)ですが、専用の練習場がある訳でも無く、筋トレ設備が充実するでも無く、決して恵まれた環境とは言えませんが、全員で直向きに練習を続けます。
部員の技術指導は、創部以来ご指導いただく古谷監督、森澤コーチ(大学時代は全国チャンピオン)、永井OB会長はじめOB・OGの皆さまがしてくださいます。
11月の全国大会には、現役ペア以外に、前出の森澤和美さん(OG)、永井誠さん(OB会長)、中村絢子さん(OG)、関谷貴紀さん(OB)、山地達矢さん(OB)といった、多くのOB・OGも出場します。
現役学生の地道で謙虚な不断の練習とそれをバックアップする大人たちの努力の結晶が、今回の全国大会出場に結実したのだと思います。

體育會少林寺拳法部部長 今井重男
IMGP20150719

高校生に負けないプロモーション提案が出来るか?「サービス創造熱血講座」で!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

7月21日(火)午後、群馬県立桐生南高校とサービス創造学部共同企画「サービス創造熱血講座(第6回)」を同高校体育館で全校生徒500名および教職員、保護者、地域関係者、メディア関係者を集めて開催します。

今回は第4回熱血講座(2月)のゲストスピーカー、シンガーソングライターの近藤薫さんが同高校にプレゼントしたオリジナル曲「もうひとりの君」(https://www.youtube.com/watch?t=13&v=YrSByrjoEA0)をどのように一人でも多くの方々に聴いていただけるのか高校生3名と大学生3名が独自の企画案をプレゼンして全員でディスカッションします。

今週水曜日のモーニングアワー(9:00~10:30)に行われた第3回プロモーション大作戦会議では、大学側のプレゼンを田中そのかさん(2年生)、近藤将司くん(1年生)、平井滋己くん(1年生)の3名に決定しました。当日は、ビデオによるプレゼンを含めてそれぞれがプレゼンテーションを行います。全員、近藤薫「もうひとりの君」にしびれた学生たちです。

私も生徒や学生に負けないプロモーション案を提案したいと思います。この週末に凄いプロモーション案をまとめます。

◆田中そのかさん(2年生)。

桐生南プレゼン検討1

◆平井滋己くん(1年生)。

桐生南プレゼン検討2

◆近藤将司くん(1年生)。

桐生南プレゼン検討3

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23

ゲストは会社員時代の同僚

サービス創造学部の今井重男です。
昨日の3時限の授業「サービス創造実践2A」では、ジブラルタ生命保険㈱の江原貴史様にご登壇いただきました。
CIMG5224

CIMG5226
生保について学ぶとともに、『ジブラルタ生命が目指すもの』と題して、「社員の教育訓練」と「営業のコツ」についてお教えいただきました。
実は江原様と私は以前同じ職場で働いていました。当時の江原様は、アメリカGM車やドイツOPEL車を、毎月毎月何台も売り上げるセール職でした。
その後、生保業界へ転職され、今はマーケター兼社員教育インストラクターとして活躍されています。
外資系保険会社ならではの、科学的な社員教育や営業のコツをお教えいただき、目から鱗が落ちるご講義をしていただきました。
江原様、どうもありがとうございました。

「千葉ロッテプロジェクト」による総力企画!

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

「企業から学ぶ」、「活動から学ぶ」、千葉ロッテプロジェクトの活動も熱くなってきました。青木雄大代表をはじめプロジェクトメンバー燃えてます。マッチデー当日もいろいろやっちゃいます。ご期待ください。

マッチデーのチケット引換券は現在学内で配布中です。引換券を提示して球場窓口でチケット購入ください。問い合わせについては、ポスター下のプロジェクトまで直接にどうぞ!

CLP_poster_20150718_fin-01

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23

公式サポーター企業「ALSOK」創業50周年記念イベント!「熱い心で仕事をしている人」ばかり。

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

公式サポーター企業「ALSOK(綜合警備保障株式会社)」は、今年が創業50周年。東京オリンピックの警備をきっかけに40名でスタートした同社は、現在関係会社を含め従業員3万名の企業に成長しました。社会における警備業務のニーズがこの50年で大きく膨らんできたことと同時に、同社の創業者、そして創業者の熱き思いを引き継いだ経営者と従業員たちの社会を守りむくという熱い気持ちが会社発展の原動力になったことをご招待いただいた50周年祈念パーティー(京王プラザホテル)で実感しました。

ALSOK スポーツの夕べ2

会場では村井会長はじめ多くのALSOK関係者の皆様に挨拶させていただくことが出来ました。ALSOKの皆様は、「熱い心で仕事をしている人」ばかりです。おかげさまでALSOKや関係会社の綜警ビルサービスへの就職は、過去3年間で10名以上。全員、元気に仕事人として成長させていただいています。

経済産業省の助成事業となった「In-Campus Real Business Learning」では、ALSOKに「The University DINING」の清掃をお願いし、ALSOKから学び、ALSOKとともに清掃の新しい価値を創造するリアルビジネスの学習機会を共創する取組みをスタートさせます。ALSOKは、サービス創造学部にとって、大学教育を一緒に創造する力強いパートナー企業です。秋には同社の新入社員教育プログラムを学生に体験させる「ALSOK塾」も予定しています。

会場にはレスリングの吉田沙保里選手、伊調馨選手など同社のスポーツ強化選手も集合。東京オリンピックや世界選手権への出場をめざす選手と同社の勢いを感じました。

ALSOK スポーツの夕べ1

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23

学部マスコット「サービス創象くん」のペイント提案が集まりました。

「サービス創造学部」学部長の吉田優治です。

学部マスコット「サービス創象くん」のペイント提案を募集したところ、学部学生から180件近くの応募がありました。サービス創象くんアイディア

担当の西尾淳教授、ケビンミラー専任講師が審査し、この中から75件を選びました。来週、発表の予定です。この75件の提案をした学生たちには、夏休み中に「サービス創象くん」のスモールフィギュア(高さ10センチ)に実際にペイントしてもらいます。夏休み明けに学生と一緒に審査し、第1回「サービス創象くん」のペイントが決定します。

今週月曜日の教授会では教員たちにも「サービス創象くん」スモールフィギュアが手渡され、ペイント提ART BOX2案の依頼が行われました。私も自宅でペイントに挑戦します。学部長の夏休みの宿題です。

秋学期からは、「サービス創象くんプロジェクト」が立ち上がります。このプロジェクトを通じて学生たちは、リアルプロモーションを学びます。学内外で「サービス創象くん」が大活躍します。

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23

 

ビールとワインの提供開始しました。

「サービス創造学部」学部長、HUB & DINING Bureauプロデューサーの吉田優治です。

「The University DINING」でのビールとワインの販売が昨日スタートしました。学生(未成年を除く)が購入する条件などをHUB & DINING Bureau、全学部長会、学生部委員会で慎重審議を重ね、以下のようなルールをつくりました。利用状況を踏まえ、今後、さらにルールなどの見直しも検討する予定です。

学生については、教職員の同行・購入、さらに学生証の提示が必要です。ゼミやクラブなどのパーティープランやDININGの利用規定などのついては近日中に発表の予定です。

***************************

≪アルコール販売における決議事項≫
1.取り扱い時間について
・授業時間との関係により、18:00以降より提供可と致します。

2.アルコール提供に伴うThe University DINING利用時間について
・19:00をラストオーダーとし、従業員の閉店作業終了時間まで滞在可と致します。
(滞在時間は、従業員の片付け・清掃業務等に応じて時間が前後する可能性がご
ざいます。予めご了承の程、宜しくお願い致します。)

3.販売対象について
・本学教職員に限ります。(購入時身分証明書の提示を求めます)
・学生は購入不可とします。ただし、本学教職員が同行・購入を行った場合の
み、提供可と致します。その際、教職員は責任を持って、「学生が成人である
こと」、「飲酒運転(自転車も含む)しないこと」を徹底して確認して下さい。
・学外者への販売も学生と同様でお願い致します。
・購入したアルコールは、DINING以外に持ち出さないでください。
・外部からの持ち込みも不可と致します。

4.アルコールメニュー・価格表について
アルコールについては、以下の通り提供致します。

≪ビール≫
・ハートランド(瓶):450円
・ブルックリンIPA(瓶):600円
・サッポロ黒ラベル(大瓶):550円

≪白ワイン≫
・ピエール&レミー ゴーティエ シャルドネ(フランス)グラス:400円、ボト
ル:2,000円
・ワルーク リッジ シャルドネ(ワシントン)ボトル:2,500円
・ボーグルヴィンヤーズ シャルドネ(カリフォルニア)ボトル:3,500円

≪赤ワイン≫
・ピエール&レミー ゴーティエ ピノノワール(フランス)グラス:400円、ボト
ル:2,000円
・ワルーク リッジ メルロー(ワシントン)ボトル:2,000円
・ボーグルヴィンヤーズ メルロー(カリフォルニア)ボトル:3,500円

また、DINING内でのパーティープラン及び利用規約については、
別途とりまとめておりますので、近日中にご連絡致します。

ご不明点などございましたら、
HUB & DINING Bureauの麻生(m-aso@cuc.ac.jp又は内線711)までご連絡くださ
いますよう、宜しくお願い申し上げます。

D ビール ワイン

初日、最初のお客様は中村専任講師。キリンハートランドビール(400円)をお買い上げ。

D 中村

私はBROOKLYN BEER。

D 吉田

職員も仕事の後に乾杯です。

D 職員

パーティプロジェクトの4年生幹部(左から、水上さん、長江さん、小林さん)は白ワインのボトル。学生の利用の場合には教職員の同行・購入が原則です。もちろん学生証の提示が条件です。

D 女子

****************************************

◆大学広報誌「Inside」 https://mit.prof.cuc.ac.jp/fsiblog/2014/04/05/18531

最新学部パンフレット:http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=1

◆学部インハウスメディア「Kicky」 :http://kickycuc.jp/
◆サービス創造学部HP :http://www.cuc.ac.jp/dpt_grad_sch/service/index.htm
公式サポーター企業http://www.cuc.ac.jp/cucnyugakuannai2016/#page=23